2012年01月30日

SHARP コードレスホン子機「 N-141 」対応充電池を買った。

SHARP コードレスホン子機「 N-141 」(2000mAh)対応充電池を買った。
家電話子機のバッテリーの持ちが悪くなったため。電話機ごとリプレースも検討したが機能的に問題もないので、無駄使いはやめた。

SHARP  コードレスホン子機 の  「 N-141 」  (2000mAh)  対応充電池 870円。

SHARP コードレスホン子機「 N-141 」対応充電池 1.jpg

家電話は外線は、ほぼ使わず主に内線用に使っている。
この用途のために余り金をかけたくなかったので、安くあがって良かった。
持続時間も無事に延びて、不満は無くなった。

使い始める時、バッテリーが到着後すぐに満充電をし通常使用で残量が空になるまで使用。その後、再度満充電。この充放電の繰り返しを3回~5回すると良いらしい。
満充電すると全然からにならない。5回やるには、どのぐらいの期間が必要なんだ。

SHARP コードレスホン子機「 N-141 」対応充電池 2.jpg


この電話、10年以上使っているが壊れるまで使いそう。

SHARP  コードレスホン子機 の  「 N-141 」  (2000mAh)  対応充電池SHARP  コードレスホン子機 の  「 N-141 」  (2000mAh)  対応充電池

ロワジャパン
売り上げランキング : 2726

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by 02memo at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 家電 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック