毎年冬のセールはヤバイぐらい買いまくったのに、今年は財布と帽子の2点のみ。
通勤が有った時は服を買わないとならなかったけど、ひきこもりには服は余り必要ないことが実践して理解した。去年まではこんな事を想像もしてなかった。
http://zozo.jp/
SALE
数年前までは正月はリアル店舗のセールに参戦していて、zozoができてからはネットでセールに参戦していた。使う金額はネットになってから数倍になった。リアル買い物と違い、通販は確認できる商品が桁違いに多いのと、大量に買っても運送されるで物理的な質量も考慮せず買い物できるため、とりあえずカートに入れた商品も結局リリースできずに全部買って、カードの限度額まで買ったこともあった。
それが、今年はほぼ興味なし状態だった。開始時間を忘れていたぐらい。
基本的に外に出ないので、外向きの服がそれほど必要でなくなったため。
使わない物を大量に買うのも、保管のスペースを取られるのも、無駄に感じるようになったため。
この考え方は真性のひきこもりの思考なので、あまり突き進まないように注意しないといかんなと。まだ半年も経ってないけど、ひきこもりは快適すぎてヤバイ。すごくお勧め生き方なんだけど。
【関連する記事】
- JINS Online Shopのセールで60%offでメガネを2個買った。20..
- 無印良品 テープベルト 黒を買って来た。ベルト
- ワークマンでAERO STRETCH ULTIMATE(エアロストレッチアルティ..
- ワークマンでイージス防水防寒ツナギ服 WM3637を買って来た。2020年。防寒..
- キャンドゥでEVAサンダルを買ってきた。サンダル。100均
- JINS(ジンズ J!NS)でMatte Airframe MRF-15A-50..
- sowa(ソーワ)つなぎ 迷彩つなぎ カモフラ おしゃれ メンズ イベント sw..
- KURODARUMA(クロダルマ) 49056 綿つなぎ レッド L が1,65..
- くるぶし靴下 5足組 24-28cmを買った。靴下
- [セシール] 綿100% プリントトランクス(色・柄違い3枚組セット・前開き) ..