2011年12月25日

iiyama PLX2377HDS-B1を買った。IPS LEDバックライト23型ワイド液晶ディスプレイ

iiyama PLX2377HDS-B1を買った。IPS方式パネル、LEDバックライトの23型ワイド液晶ディスプレイでは一番コストパフォーマンスが良いとの判断で4面モニタ環境を作るために調達。
調達先はNTT-X Storeで、会員割引クーポン適用で17,800円だった。安いはず。

http://nttxstore.jp/
通販ページまだ、在庫有り。

iiyama PLX2377HDS-B1.jpg

PCで使っているビデオカード「SAPPHIRE HD5770 FLEX 1G GDDR5」が4系統の出力があり1系統余っているのでそこに繋ぐ予定。余っているのがDisplayPortなんで、DisplayPort搭載のモニタにしようと検討したけど、DisplayPort搭載で探すと物が少なくて、コストパフォーマンスが良い物が無い。DisplayPortケーブルもHDMIケーブルに較べると高いので、DisplayPort → HDMI変換コネクタを利用する事にしてHDMI入力でモニタを探した。

変換コネクタも2,000円弱するので割高なんだけど、さらにシステム拡張して分配とかまで検討すると一度HDMI変換してシステム設計したほうがコスト的にメリット多いと結論ずけた。

DisplayPort搭載を除外して、IPS方式パネルのLEDバックライトモデルで検討した。IPSはずっと高かったけど急激に値段下がったきたので試すのに良い機会だったので。

ビデオカードのマルチ出力対応モデルは出力端子がDisplayPortの物が多いので、モニタもDisplayPortを積極的に搭載してほしい。あとケーブルとか、HUBとかスプリッタも安くだして。フルHDの環境だとHDMIのコストパフォーマンスが高すぎて、DisplayPortを積極的に選べない。

4K対応って事だと、DisplayPort機材の割高も納得できるんだけど。

ビデオカードそろそろ買換たい。いっそPCを新調したい。Sandy Bridge-Eを使ってみたい。

<PC環境関連エントリー>
また、テック HDMI分配器 THDSP14を買った3個目。1入力4出力対応 スプリッタ
2個目のエルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026を買った。モニタアーム
iiyama PLE2473HDS-B1を設置した。23.6インチワイド液晶ディスプレイ
テック HDMI分配器 THDSP14を設置した。 スプリッタ
2個目のAREA アームスタンド CA-600を買った。部管症候群の対策用。
ニトリの机(VOX2 150-LBR)を加工して組み立てた。
iiyama PLE2473HDS-B1を角度付きVESA変換金具VESA-AAAとエルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026に取付た。
エルゴトロン LXアームをメタルラックに取り付ける。
ニトリの机(VOX2 150-LBR)とメタルラックパーツを買った。
東京ニーズ ハンデイトラックボール NTB800USKを買ってみた。肘部管症候群の対策用。
AREA アームスタンド CA-600を買った。肘部管症候群の対策用。
ルミナススチールラック LH6018-5とLH6090-3が届いた。メタルラック
エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026を買った。モニタアーム
テック HDMI分配器 THDSP14を買った。1入力4出力対応 スプリッタ
角度付きVESA変換金具VESA-AAAとエルゴトロン 旧LXエクステンション45-189-194を買った。
iiyama PLE2473HDS-B1を2台買った。23.6インチワイド液晶ディスプレイ
モニタ用のラックを組んだ。ルミナススチールワイヤーラック PC利用環境
サンワサプライ VGA-DVSP2が届いたので設置した。EIZO S2410W + EIZO HD2441W DVI分配器
LINDY DVI-D 2分配ケーブルを接続してみた。SAPPHIRE HD5770 FLEX 1G GDDR5 + EIZO S2410W*2 Win7 64bit
MITSUBISHI RDT233WLM-Dを設置した。エルゴトロン 旧LXアーム 45-179-195と組み合わせ。
MITSUBISHI RDT233WLM-DとLINDY DVI-D 2分配ケーブルが来た。液晶モニタ DVI分配ケーブル
DVI分配器を設置した。I-O DATA DA-4DD3 + Corega CG-PC4KDLMCA
posted by 02memo at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | PC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック