PCのメモリ増設(交換用)、これで4GB x 4で16GBになった。
シー・エフ・デー販売 メモリ デスクトップ 240pin PC3-12800(DDR3-1600) DDR3 8GB(4GB x 2枚組) W3U1600F-4G
メモリ安くなった。円高の影響もあるんだろうが、8GBで4,240円だと満載したくなる。
去年の夏にPC組んだ時は2GB x 4で8GBで積み過ぎたとか考えていたんだが。安くなるたびに買い増し、結局1年でメモリ全部交換になった。HD動画編集を前提にPC組んで1年たったが、全くやってない。PCの増強だけは進んでいく。
PCをトリプルモニタにして、机とモニタラックを新調したら、次はPC本体の増強がやりたくなってきて、机変える時にPCも移動させたので、そのついでにメモリを積み替え。
普段使っているアプリでは、特に速くなったとかの体感は無い。
久々にPCを開けると、すごい埃、会社とかのオフィススペースと違って生活環境に同居なんで、こまめに掃除しないとヤバイかもしれない。FANが大量についているので吸気量も多いので。
メモリスッロトがCPUファンの下側なので、すごくアクセスがしにくい。
手袋して作業しないと傷だらけになるほど狭い。メンテを考えて大型ケースにしたんだけど、大型CPUファンをつけるとギリギリになってしまう。
あと、大型ケースはラックに入らないので、次はマイクロATXにする。今のPC、ATXでHDDを大量に積めるケースなんだけど、組んだ時に入れたHDDの4台中2台が逝かれた。同時に8台買ってNASに入れた方は問題ないので、ケース内の温度が高いのが原因。
データファイルは基本NAS保管なので、PC本体にHDDを大量に積む必要は特にないって、運用して気づいた。ただ、どうしても空きスペースあるとパーツを満載したくなる。
さて、メモリも16GBになったので、バリバリ仕事しないと。
![]() | シー・エフ・デー販売 メモリ デスクトップ 240pin PC3-12800(DDR3-1600) DDR3 8GB(4GB x 2枚組) W3U1600F-4G シー・エフ・デー販売 2011-04-18 売り上げランキング : 1395 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ラベル:PC環境
【関連する記事】
- ゲーミングマウス Ginova-X15を買った。マウス
- Predator Cestus 310 PMW910 ゲーミングマウスを2個NT..
- LG 43UN700T-B 42.5インチをエルゴトロン HXデスクモニターアー..
- MSI GeForce GT 1030 2G LP OC グラフィックスボード ..
- エルゴトロン HXデスクモニターアーム アルミニウム 45-475-026を買っ..
- LG 43UN700T-B 42.5インチをブラックフライデー&サイバーマンデー..
- MSI GeForce GT 1030 2G LP OC グラフィックスボード ..
- Microsoft IntelliMouse Explorer 4.0の修理をし..
- AUKEY HA-H04 4K hdmi 切替器を買った。切替器
- Crucial SSD 500GB MX500 CT500MX500SSD1/J..