2011年09月14日

ニトリの机(VOX2 150-LBR)とメタルラックパーツを買った。

ニトリの机(VOX2 150-LBR)とメタルラックパーツを買った。
PC用の机と、それに被せて使うモニタ用ラックです。

ニトリの机(VOX2 150-LBR)とメタルラックパーツ.jpg


これで、今回のPC利用環境作りのための機材が全部揃った。
このあと、加工を加えて組み上げ作業に入る。

机はニトリの店に買いに行ったんだが、箱でかすぎて車にはいらなかと思ったけど、ギリギリ収まった。
通販も値段変わらないので、送料払っても通販の方が楽だ。買った机は、デスク(VOX2 150-LBR)11,900円。
巾150×奥行60×高さ84cm
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6235076

これの天板の切って幅を詰めて使います。

モニタラック用にメタルラックのパーツ
ルミナス 径【25mm】スチール棚(150幅×35奥行タイプ)[スリーブ別売] SR1535
この棚にモニタを載せます。

ポールは購入済みセットの90mポールを流用。

ラックの補強のためにコの字バーが欲しかったんですが、150cm幅は製品がないので、サイドバーを縦、横に付けることにして、モノを探す。ルミナスには150cmがないので、サイドバーはアイリスオーヤマのモノを調達。

アイリスオーヤマ メタルラックサイドバー MR-150S これを2個。
アイリスオーヤマ メタルラックサイドバー MR-46S これを4個。

モノが来て確認すると、問題が発生。
ルミナスと、アイリスオーヤマで150cm規格のサイズが違う。
ルミナス152cm、アイリスオーヤマ150.5cmで、ポール内側の長さは2cmも違う。
これ、同じラックに組むんだよな。
初め、150cm幅棚板もアイリスオーヤマの買おうとしたんだけど、値段は同じぐらいで、棚の耐荷重がルミナスの方が大きかったんで、ルミナスにしたんだけど失敗した。
ポール径とかは同じなんで、共存問題ないと確認しなかった。

棚板5,000円ぐらいするので、買い直しとかは嫌なので無理矢理組み立て可能か仮組してみた。
棚板一番上で、バーを一番下だと組み立て可能だった。2個有るバーが2本とも下に付くので強度設定とか無視になるけど、OK。メタルラックは寸法が約何cmとかの表記なので、多少の誤差も力業で問題ないだろう。

今回、一番大きく、重い物を店で買ってきて、残りは通販だったんだけど、大きくて重い物こそ通販にしないと駄目だ。これも失敗だ。

機材選んだり、注文している時はすごく楽しかったんだけど、いざ機材が揃うと組み替えるが面倒になってきた。すごく手間かかりそうで。
ただ、こいつらははゲームや本と違って買って積んで置く訳にはいかないので、すぐに作業開始する。

<PC環境関連エントリー>
東京ニーズ ハンデイトラックボール NTB800USKを買ってみた。肘部管症候群の対策用。
AREA アームスタンド CA-600を買った。肘部管症候群の対策用。
ルミナススチールラック LH6018-5とLH6090-3が届いた。メタルラック
エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026を買った。モニタアーム
テック HDMI分配器 THDSP14を買った。1入力4出力対応 スプリッタ
角度付きVESA変換金具VESA-AAAとエルゴトロン 旧LXエクステンション45-189-194を買った。
iiyama PLE2473HDS-B1を2台買った。23.6インチワイド液晶ディスプレイ
モニタ用のラックを組んだ。ルミナススチールワイヤーラック PC利用環境
サンワサプライ VGA-DVSP2が届いたので設置した。EIZO S2410W + EIZO HD2441W DVI分配器
LINDY DVI-D 2分配ケーブルを接続してみた。SAPPHIRE HD5770 FLEX 1G GDDR5 + EIZO S2410W*2 Win7 64bit
MITSUBISHI RDT233WLM-Dを設置した。エルゴトロン 旧LXアーム 45-179-195と組み合わせ。
MITSUBISHI RDT233WLM-DとLINDY DVI-D 2分配ケーブルが来た。液晶モニタ DVI分配ケーブル
DVI分配器を設置した。I-O DATA DA-4DD3 + Corega CG-PC4KDLMCA
posted by 02memo at 18:33| Comment(0) | PC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください