2011年09月04日

⑧新ギレンの野望、プレイ中。テム・レイ編

週末なので、気兼ねなく朝からプレイ開始した。朝といっても昼近くですが。前日の夜中から4時ぐらいまでやってギレン編を終わらせた。寝起き後テム・レイ編ノーマル開始。

テム・レイ編は技術士官シナリオという、よくわからんシナリオ。パイロット編に技術開発が付いたシナリオらしいけど、パイロットシナリオもやったことないので、よくわからんけど、とりあえず開始。
総帥シナリオと違ってさくさく進む。なにも考えず、発言力を技術開発と要請に使いまくって進めた。WB隊の焼き直しみたいな感じ、アムロ編をやってないので、違いは不明ですが。

オデッサ作戦に参加して、次はソロモン攻略戦に参加になる。一回目はソロモンで詰んだ。
敵が強すぎて、どうにもならない。味方はあてにならないので、自部隊でなんとかしないとならないんだけど、オデッサ対策で陸戦型MSばかりで宇宙に部隊を持って行けなかったのが敗因。発現力も乏しく、要請も不可だった。

2回目は、初めからMSを宇宙も地上もOKなもので部隊を作る。75ターンでソロモン、ア・バオア・クーも攻略してグラナダを目指すけど、既に詰んでるっぽい。

新ギレンの野望テムレイ75T画面.jpg

技術士官シナリオってことで開発が重要なのかも知れない。
一回目の敗因から、発現力を技術開発に使わずにユニット要請に回して部隊の充実を計ったんだけど、それやるならパイロットシナリオが有るわけで技術士官シナリオの存在意義がないなと。
やっぱ詰んでる。

こっちの技術レベルは、基礎14、MS14、MA11に対してジオンは全部20。
ソロモンぐらいまでOKだったけど、ア・バオア・クーあたりから、ギャンクリーガーとケンプファーが出てきて厳しい。ソロモンまでは、ガンダム、ヘビーガンダムにアムロとセイラ載せて無双状態だったけど、ギャンクリーガーにパイロット載せられると歯が立たない。

地上もマドラスを取り返されたし。

ここまできて、やり直しは面倒くさいな。
やってみて気づいたけど、部隊を充実させてるプレイやるなら、このシナリオの意味がないので、プレイの進め方を間違えたな。これなら追加DLCの価値ないし。

アムロの親子のからみが少しあるでけで、進行はWSと一緒だし。そのせいでア・バオア・クーで終わりかと決めつけて、詰んだけど。
次は、技術士官として、新兵器を開発して軍をバックアップするプレイをしてみよう。
新兵器を投入すると自軍が強くなるのか疑問だけど。AIがアホ過ぎるので。ジムにパイロットをのせて、ガンダムが無人だったりしてるし。それでも技術支援で対局に影響を与えて勝利に導くのが、このシナリオだとしたら、コンセプトは良い。新しい。

あと、やっぱ個人的にはジオンでプレイしたい。ガンダムは敵だ。

<続き>
⑨新ギレンの野望、プレイ中。テム・レイ編

<ギレン関連エントリー>
⑨新ギレンの野望、プレイ中。テム・レイ編
⑧新ギレンの野望、プレイ中。テム・レイ編
⑦新ギレンの野望、プレイ中。
⑥新ギレンの野望、プレイ中。
新ギレンの野望、追加8シナリオ購入。ダウンロードコンテンツ
⑤新ギレンの野望、プレイ中。
④新ギレンの野望、プレイ中。
③新ギレンの野望、プレイ中。
②新ギレンの野望、プレイ中。
①新ギレンの野望、プレイ中。
新ギレンの野望はDL版も同時配信。ギレンの野望 ガンダム ダウンロード版 配信
新ギレンの野望は予約済み。ギレンの野望 ガンダム
機動戦士ガンダムUC 4を予約した。Blu-ray Mobile Suit Gundam UC ガンダム ガンプラ

機動戦士ガンダム 新ギレンの野望機動戦士ガンダム 新ギレンの野望

バンダイナムコゲームス 2011-08-25
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by 02memo at 20:30| ゲーム | 更新情報をチェックする