今回はヨドバシで購入です。4,200円。まだ在庫有りです。
ウイルコムストアでも在庫有りだったんですが、ヨドバシは送料無料なのでヨドバシで購入。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0-EA-BL18-HYBRID-W-ZERO3-WS027SH-%E7%94%A8%E9%9B%BB%E9%9B%A2%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/pd/100000001001188033/スマフォ2台持ちで、電話が不便なのでガラケーを追加しようかと検討後、現状維持判断でバッテリの持たないハイブリの予備バッテリー追加です。
<ハイブリの過去エントリー>
ウィルコムから新端末 WX01UT。携帯2台から携帯3台持検討。「もう1台無料キャンペーン」
携帯2台持ち。EVO WiMAX ISW11HT / HYBRID W-ZERO3 WS027SH
特に何も検討せずに在庫有りなら、買っとこうでポチってしまったのですが、よく考えると高いバッテリだなと。容量は1240mAhで4200円、EVOの3500mAhを800円とかで買っているので割高に感じる。
携帯電話回線の増加はしない予定だけど、ハイブリのW-SIMを差し替えでガラケーを使うのも検討していて、該当端末をヤフオクで探していると5000円ぐらいするので高いなーと感じて、まだ買っていないんだけど、電話目的で4200円のバッテリを買うなら、電話用端末を買った方が便利なんじゃねーのと気がついた。
買おうと思っている端末はnetindex WS005IN。
http://www.netindex.co.jp/product/p/nico_heart/
現行品の御子様携帯。メールは使えない電話専用携帯。メールはいらないので問題ないのですが、色がカラフルなのが嫌なんです。
ヤフオクで2000円ぐらいで探しているのですが、2000円ぐらいのはカラフルな色が多くて、黒とか落ち着いた色は5000円ぐらいになるんです。
ヤフオクの携帯5000円は高く感じて、純正バッテリはそんなもんだろうと納得してた。
買い物は絶対価格で論理的に思考しないと無駄になるので、よく考えてから購入しないと駄目ですね。
【関連する記事】
- Lightning SDカードリーダーを買った。2022年。SDカードリーダー
- 楽天モバイルにMNPした。2021年。携帯電話
- LK【3枚セット】iPhone SE 第2世代(2020)強化ガラス液晶保護フィ..
- iPhone SE 第2世代用のクリア カバーを買った。2021年。スマフォカバ..
- iPhone SE(2020) 256GB (PRODUCT)RED SIMフ..
- Lightning to RJ45 イーサネット LAN 有線 ネットワーク ア..
- USB カメラ アダプタ OTGケーブル iPhone/iPad専用を買った。 ..
- JEDirect iPad Pro 12.9 (2015/2017型) ケース ..
- iPhone7 ケース クリア ハード 音楽シリーズ エレキギター 888-58..
- GVTECHスクリーンプロテクター (Apple Iphone 6 6S)を買っ..