通販じゃなく、近所のスパーで買いました。
果物の相場なんかは分からないのですが、他の産地に比べて半額ぐらいでした。
見た目の違い分からないし、この値段なら色々検討して有りってことで箱ごと購入です。
この値段だと気兼ねなく食いまくれます。
産地については色々と言われてますが、産地偽装とかではなく堂々と売って、個人の判断でOKなら問題ないと思ってます。私の場合はこの値段なら断然買いです。
食べ物の産地について、一々調べたりするのが面倒くさくて、そんなことに貴重な時間をとられるなら、直感でうまそうなものを食べた方がストレスなくて体に良いんじゃねーとお気楽で過ごしています。
もちろん、人に勧める時は産地を言って、本人に判断させますけど。
私の周りでは、やめとくって人が多いです。直感でいくと、いつもマイノリティになってしまうんだよな。
桃は冷やしてから食べます。
<2011/08/16追記>
桃はおいしくいただきました。
皮を手で剝けないぐらいの状態でも凄く甘いです。
これは、本来1個50円とかで売る桃じゃないんだろうと感じた。
また、買いに行こう。
ラベル:果物
【関連する記事】
- タチウオを貰った。2022年。魚
- カイエンペッパーパウダー 500gとターメリックパウダー 500gとカルダモンシ..
- ブラックフライデー&サイバーマンデーで伊藤園 理想のトマト900g×12本を2箱..
- ホリ とうきびチョコ 北海道いちごを3袋買った。御菓子
- ポッカサッポロ じっくりコトコトスープ 5種アソートパックを買った。スープ
- ケロッグ ハーシーチョコビッツ 360g×6袋を買った。グラノーラ
- ポッカサッポロ じっくりコトコトこんがりパン 冷たいコーンポタージュ カップ ×..
- サザエを貰ったので刺身で食べた。2020年。貝
- マル福農園のアールスメロンを貰った。2020年。果物
- 俺のBakery 銀座の食パン~夢~を買って来た。食パン