気にしなければ気にならないレベルなんだが、気になって仕方が無い。このまま我慢できそうにないので、追加で保護フィルムを買った。
今回買ったのは、<ミヤビックス OverLay Brilliant for iPad 2 高光沢タイプ液晶保護シート OBIPAD2>
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004XKQQ2Y/ref=oss_product
まず貼り直す前に前回気泡になっている部分のリカバーを試す。
いつものように風呂場で作業を開始。
気泡部分に表からマスキングで場所をマークしてから、フィルムをはがしフィルムの裏面のゴミをマスキングテープで吸着して取り除く。一応ゴミは取れるのだが、作業中に新たに埃が入ったりして収拾がつかず、このフィルムは諦めて新たに買ったフィルムを貼り直すことにした。
今度は失敗の無いように集中して作業を開始。
確認できるゴミ、埃を除去して一気に貼り付けた。
うまく行ったと思ったのだが、また一箇所に粉状のゴミが。。。
そのまま、ほっとくのも考えたが無理そうなので、リカバー作業に入る。
前のフィルムでゴミ除去作業を試していたので、何とか除去に成功したんだが、今度は表示面の外(外枠)にゴミが入ったが、これはほおっておくことにした。
完璧ではないが、表示面については気泡は無くなったのこれで良しとするこにした。
次回のための、とりあえずまとめメモ
・一発勝負なので、集中して実行する。
・作業前に風呂場に水を撒いて埃を抑える。
・事前の準備が大事。体制、道具の配置など。
リカバーメモ
・埃除去のマスキングテープは太めで弱粘着が良い。
・埃の除去はテープをフィルムの裏側に差込、フィルムの表面から押さえて吸着させる。
【関連する記事】
- UGREEN ライトニングUSBケーブル L字 Apple MFi 認証 iph..
- Apple iPad Pro 12.9インチ Wi-Fi (ML0F2J/A) ..
- レイ・アウト iPhone6 / iPhone6s ケース ズートピア ハイブリ..
- DICE iPhone6s ガラスフィルム iPhone6 ガラスフィルム (i..
- OCN モバイル ONE エントリーパッケージを買った。格安sim
- CyberMonday セールで買ったFire HD 10 タブレット (10イ..
- CyberMonday セールでFire HD 10 タブレット (10インチH..
- また、iPhone6用ソフトケース TPU保護ケース・カバー 4.7インチ クリ..
- sim アダプタ、TechRise 5点セット sim変換アダプター SIMピン..
- iPhone6用ソフトケース TPU保護ケース・カバー 【2014年型】超薄軽量..