2019年06月19日
新雪(ツルバラ)の新苗を6号ロングスリット鉢に植え替えた。2019年。バラ
posted by 02memo at 13:56| バラの世話
|

ジギタリスの脇芽を挿し木にした。2019年。花
posted by 02memo at 13:43| ガーデニング作業
|

ミヤコワスレ(ノシュンギク)の植え替えをした。2019年。花
posted by 02memo at 13:35| ガーデニング作業
|

ジュード・ジ・オブスキュア(半ツルバラ)の花が2番花が咲いた。2019年。バラ
少しオレンジっぽい花が咲いた。
ジュード・ジ・オブスキュア。デビッド・オースチン、David Austin、シュラブ・ローズ、S シュラブ、四季咲き。2019年。バラ
https://amzn.to/2CCnxQW
続きを読む
posted by 02memo at 13:10| バラの花1
|

2019年06月18日
レディ・オブ・シャーロット(半ツルバラ)の2番花が房で咲いた。2019年。バラ
オレンジの花が房で咲いた。
レディ・オブ・シャーロット。デビッド・オースチン、David Austin、イングリッシュローズ、シュラブ・ローズ、S シュラブ、返り咲き。2019年。バラ
https://amzn.to/2PQ4kog
続きを読む
posted by 02memo at 20:19| バラの花1
|

オリビア・ローズ・オースチン(半ツルバラ)の花が少し咲いた。2019年。バラ
ピンクの花が開いて来た
オリビア・ローズ・オースチン。デビッド・オースチン、David Austin、シュラブ・ローズ、イングリッシュローズ、S シュラブ、四季~返り咲き。2019年。バラ
https://amzn.to/2WfMmPr
続きを読む
posted by 02memo at 19:58| バラの花1
|

新雪(ツルバラ)の新苗を京成バラ園芸ネット通販で買った。2019年。バラ
ベランダに匍わす予定で大きくなる白のツルバラとして確保した。1,190円だったけど送料が1,200円で合計2,390円。
新雪(シンセツ)。京成バラ園芸 、クライミング・ローズ、Cl クライミング、四季咲き。2019年。バラ
続きを読む
posted by 02memo at 14:34| バラの世話
|

鉢バラと群舞(ツルバラ)に殺ダニ剤(コロマイト乳剤)を撒いた。2019-4。2019/06/18
殺ダニ剤散布。2019年4回目
2019/06/18 AM5時30分 風速2m 気温21度 晴れ 大潮
殺ダニ剤 コロマイト乳剤(1回目)希釈2,000倍で15cc
マクロライド系 ミルベメクチン
単独で30Lを鉢バラと群舞(ツルバラ)に撒いた。
posted by 02memo at 14:05| 農薬散布メモ
|

2019年06月17日
アプリコットキャンディ(木立バラ)の2番花が増えて来た。2019年。バラ
posted by 02memo at 18:24| バラの花1
|

コリントス・フォーエバー(ミニバラ)の花がたくさん咲いた。2019年。バラ
posted by 02memo at 18:00| バラの花1
|

ブルースカイ(アジサイ)の花が青くなってきた。2019年。アジサイ
posted by 02memo at 16:58| アジサイ
|

オレンジのハイビスカスに今年最初の花が咲いた。2019年。ハイビスカス
posted by 02memo at 16:28| ハイビスカス
|

群舞(ツルバラ)に粘着くん水和剤を撒いた。2019-4。2019/06/17
posted by 02memo at 14:43| 農薬散布メモ
|

2019年06月16日
赤いハイビスカスに今年最初の花が咲いた。2019年。ハイビスカス
posted by 02memo at 17:59| ハイビスカス
|

アップルウェアー ロゼアスクエア 330型 グリーンを10個買った。プラ鉢
焼き物の大きい鉢だと移動がきつくなってきたのでプラ鉢を買った。
楽天のホームセンターヤマキシで1個553円だった。ただし送料がかかるので10個まとめて買った。送料650円いれると1個618円なので安いはず。
アマゾンだと646円。
https://amzn.to/31vGlNv
続きを読む
posted by 02memo at 17:47| 植木鉢
|

2019年06月15日
コントゥ・ドゥ・シャンパーニュ(半ツルバラ)の2番花が咲いた。2019年。バラ
posted by 02memo at 14:25| バラの花1
|

カクテル(ツルバラ)の2番花が咲いた。2019年。バラ
posted by 02memo at 13:54| バラの花1
|

プラムダンディ(ミニバラ)の花がまた咲いた。2019年。バラ
posted by 02memo at 13:29| バラの花1
|

墨田の花火(アジサイ)の花に青みが出てきた。2019年。アジサイ
posted by 02memo at 12:46| アジサイ
|

クイーン オブ ジ エルブス(半ツルバラ)の大苗(鉢植え苗)を兼弥スリット鉢 懸崖鉢10号に植えた。2019年。バラ
posted by 02memo at 09:32| バラの世話
|

2019年06月14日
ソレイユロマンティカ(ツルバラ)の花がまた咲いた。2019年。バラ
残っていた最後の花が咲いた。
ソレイユロマンティカ。メイアン、Meilland、クライミング・ローズ、Cl クライミング、返り咲き。2019年。バラ
https://amzn.to/2K5o9Uz
続きを読む
posted by 02memo at 18:51| バラの花1
|

カランコエを切り戻して植え替えをした。2019年。花
posted by 02memo at 18:41| ガーデニング作業
|

クイーン オブ ジ エルブス(半ツルバラ)の大苗を楽天のバラの家で買った。2019年。バラ
posted by 02memo at 16:32| バラの世話
|

New Roses 2019 vol.25を買った。本
posted by 02memo at 15:50| 書籍
|

2019年06月13日
オプティマ ラブリープリンセス(ミニバラ)の花が咲いた。2019年。バラ
posted by 02memo at 19:08| バラの花1
|

アプリコットキャンディ(木立バラ)の2番花が咲いた。2019年。バラ
posted by 02memo at 14:04| バラの花1
|

バラに殺菌剤(ダコニール)と殺虫剤(オルトラン)を撒いた。2019-10。2019/06/13
バラに殺菌剤(ダコニール)と殺虫剤(オルトラン)を撒いた。2019-10。2019/06/13
殺菌殺虫剤散布。2019年10回目
2019/06/13 AM5時30分 風速1m 気温17度 晴れ 若潮
4剤混合で70Lを全体に撒いた。じっくり撒いたら70Lでギリギリだった。
殺菌剤 ダコニール 水和剤 (2019年3回目) 有機塩素剤 希釈1,000倍で70ml
殺虫剤 オルトラン水和剤 (2019年2回目) 有機リン系 希釈1,000倍で70g
展着剤 アビオンE 希釈1,000倍で70ml
アプローチBI 希釈1,000倍で70ml
posted by 02memo at 13:57| 農薬散布メモ
|

2019年06月12日
エドゥアール・マネ(半ツルバラ)の花が咲いた。2019年。バラ
posted by 02memo at 13:58| バラの花1
|

鉢バラと群舞(ツルバラ)に殺ダニ剤(アーデント水和剤)を撒いた。2019-3。2019/06/12
殺ダニ剤散布。2019年3回目
2019/06/12 AM10時 風速3m 気温20度 曇り 長潮
殺ダニ剤 アーデント水和剤(1回目)希釈1,000倍で30g
ビレストロイド アクリナトリン
単独で30Lを鉢バラと群舞(ツルバラ)に撒いた。
posted by 02memo at 12:51| 農薬散布メモ
|

2019年06月11日
鉢バラと群舞(ツルバラ)に粘着くん水和剤を撒いた。2019-3。2019/06/11
粘着くん散布。2019年3回目
2019/06/11 PM4時半 風速3m 気温21度 曇りのち雨 小潮
殺虫剤 粘着くん水和剤 希釈500倍で60g
単独で30Lを鉢バラと群舞に撒いた。
撒き始めは曇りだったが最後の方に雨が降ってきてそのあと薬剤が流れてしまうぐらい降って無駄になってしまった。
posted by 02memo at 20:01| 農薬散布メモ
|

2019年06月10日
ロイヤルサンセット(すかしユリ)の花がたくさん咲いた。2019年。ユリ
posted by 02memo at 15:58| ユリ
|

サマーブリーズ カロライナブリーズに今年最初の花が咲いた。2019年。ハイビスカス
posted by 02memo at 15:23| ハイビスカス
|
