2018年04月07日

ツルうらら(ツルバラ)の花を切り花にした。2018年。バラ


パーゴラの上の方の見えにくい位置で咲いている花を切り花にした。
ツルうらら。クライミング・ローズ、Cl クライミング、返り咲き。2018年。バラ

ツルうらら(ツルバラ)の花を切り花にした。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 14:22| バラの花 | 更新情報をチェックする

アイスバーグ(木立バラ)の新芽が2本バラクキバチにやられて萎れてしまった。2018年。バラ


新芽が2本バラクキバチにやられた。
アイスバーグ。ブッシュ・ローズ、F フロリバンダ、四季咲き。2018年。バラ

アイスバーグ(木立バラ)の新芽が2本バラクキバチにやられて萎れてしまった。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 14:04| バラの世話 | 更新情報をチェックする

プリティ・レディ(木立バラ)の蕾が色づいてきた。2018年。バラ


蕾がピンクになって膨らんで来た。
プリティ・レディ。ブッシュ・ローズ、F フロリバンダ、四季咲き。2018年。バラ

プリティ・レディ(木立バラ)の蕾が色づいてきた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 13:40| バラの花 | 更新情報をチェックする

アジュガ レプタンスの花がたくさん咲いた。2018年。花


花枝の上の方まで綺麗に咲いた。
アジュガ レプタンス。2018年。花

アジュガ-レプタンスの花がたくさん咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
ラベル:アジュガ
posted by 02memo at 13:25| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

コーネリア(ツルバラ)にシュートが出てきた。2018年。バラ


ベーサルシュートが1本出てきた。去年は出なかったので大事に育てる。
コーネリア。シュラブ・ローズ、LCl HMsk ハイブリットムスク、四季~返り咲き。2018年。バラ

コーネリア(ツルバラ)にシュートが出てきた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 13:12| バラの世話 | 更新情報をチェックする

濃いピンクのアザレアが満開になった。2018年。花


ピンクの花がたくさん咲いた。
アザレア。2018年。花

濃いピンクのアザレアが満開になった。2018年-1.jpg

続きを読む
ラベル:アザレア
posted by 02memo at 12:00| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

2018年04月06日

チョコフィオーレ(ミニバラ)の花が咲いた。2018年。バラ


オレンジのチョコフィオーレの花が咲いた。
チョコフィオーレ。Min ミニチュアローズ、四季咲き。2018年。バラ

チョコフィオーレ(ミニバラ)の花が咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:57| バラの花 | 更新情報をチェックする

ミヤコワスレ(ノシュンギク)の花が咲いた。2018年。花


うすい紫のミヤコワスレが咲いた。この色はたくさんある。
ミヤコワスレ(ノシュンギク)。2018年。花

ミヤコワスレ(ノシュンギク)の花が咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:41| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

ツルうらら(ツルバラ)の花がぽつぽつと咲きだした。2018年。バラ


ピンクの花が10個ぐらい咲きだした。
ツルうらら。クライミング・ローズ、Cl クライミング、返り咲き。2018年。バラ

ツルうらら(ツルバラ)の花がぽつぽつと咲きだした。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:31| バラの花 | 更新情報をチェックする

つるゴールドバニー(ツルバラ)に2個目の花が咲いた。2018年。バラ


2個目の黄色の花が咲いた。
つるゴールドバニー。クライミング・ローズ、ClF クライミング フロリパンダ、繰り返し咲き。2018年。バラ

つるゴールドバニー(ツルバラ)に2個目の花が咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 19:38| バラの花 | 更新情報をチェックする

ピエール・ドゥ・ロンサール(ツルバラ)の蕾がすこしずつ大きくなってきた。2018年。バラ


色づいているけど中々咲かない。
ピエール・ドゥ・ロンサール。クライミング・ローズ、LCl ラージフラワードクライマー、一季~返り咲き。2018年。バラ

ピエール・ドゥ・ロンサール(ツルバラ)の蕾がすこしずつ大きくなってきた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 19:22| バラの花 | 更新情報をチェックする

フジ(藤)の花が増えてきた。2018年。花


花が下の方にも広がってきた。
フジ(藤)。2018年。花

フジ(藤)の花が増えてきた。2018年-1.jpg

続きを読む
ラベル:フジ
posted by 02memo at 18:38| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

2018年04月05日

プラムダンディ(ミニバラ)の新芽がバラクキバチにやられて萎れてしまった。2018年。バラ


新芽がバラクキバチにやられて萎れてしまった。
水切れかと思ったがネットで調べるとバラクキバチの可能性が高かったので茎を観察したら針で刺したみたいな産卵後があった。
プラムダンディ。矮星ブッシュ・ローズ、Min ミニチュアローズ、四季咲き。2018年。ミニバラ

プラムダンディ(ミニバラ)の新芽がバラクキバチにやられて萎れてしまった。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 15:47| バラの世話 | 更新情報をチェックする

2018年04月04日

ツルうらら(ツルバラ)が咲きだした。2018年。バラ


パーゴラの上の高い位置で咲いた。去年より1ヶ月早い。
下からはほぼ見えない。
ツルうらら。クライミング・ローズ、Cl クライミング、返り咲き。2018年。バラ

ツルうらら(ツルバラ)が咲きだした。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:13| バラの花 | 更新情報をチェックする

パパ・メイアン(木立バラ)の新芽がしおれてしまった。2018年。バラ


鉢植えの新芽が萎れた。
今年の暑さだと土が渇いてから水やりだと間に合わない。
パパ・メイアン。ブッシュ・ローズ、HT ハイブリッドティ、四季咲き。2018年。バラ

追記>水切れでなくてバラクキバチの被害だった。

パパ・メイアン(木立バラ)の新芽がしおれてしまった。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:48| バラの世話 | 更新情報をチェックする

ベニシダレ(紅枝垂)の赤い新芽がでてきた。2018年。木


赤い葉が出てきた。
ベニシダレ(紅枝垂)の赤し新芽がでてきた。2018年。木

ベニシダレ(紅枝垂)の赤い新芽がでてきた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:33| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

コウテイダリアの芽が出てきた。2018年。花


今年もコウテイダリアの芽が出てきた。去年は強風と台風の塩害で花の直前にボロボロにされて花が咲かなかった。
コウテイダリア。2018年。花

コウテイダリアの芽が出てきた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:12| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

つるゴールドバニー(ツルバラ)が咲いた。2018年。バラ


つるゴールドバニーの最初の花が咲いた。去年より1ヶ月以上早い。
つるゴールドバニー。クライミング・ローズ、ClF クライミング フロリパンダ、繰り返し咲き。2018年。バラ

つるゴールドバニー(ツルバラ)が咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 19:53| バラの花 | 更新情報をチェックする

チョコフィオーレ(ミニバラ)の新芽がしおれてしまった。2018年。バラ


新芽が1本しおれてしまった。
この鉢も暑さと水切れでやられた。鉢の土は渇いた訳ではなく湿っていたけど駄目だった。
チョコフィオーレ。Min ミニチュアローズ、四季咲き。2018年。バラ

追記>水切れでなくてバラクキバチの被害だった。

チョコフィオーレ(ミニバラ)の新芽がしおれてしまった。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 19:36| バラの世話 | 更新情報をチェックする

ミスピーチ姫(ミニバラ)の2個目の花が咲いた。2018年。バラ


最初に咲いたのと違う株で花が咲いた。
ミスピーチ姫(ミニバラ)。2018年。バラ

ミスピーチ姫(ミニバラ)の2個目の花が咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 19:22| バラの花 | 更新情報をチェックする

オオデマリ(大手鞠)の花が大きくなってきた。2018年。花


花がふくらんで白くなってきた。
オオデマリ(大手鞠)。2018年。花

オオデマリ(大手鞠)の花が大きくなってきた。2018年-1.jpg

続きを読む
ラベル:オオデマリ
posted by 02memo at 18:09| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

光彩(木立バラ)の新芽がしおれてしまった。2018年。バラ


暑さと微妙な水切れで新芽が1本萎れた。
鉢の土が乾いたような状態でないけど気温上昇で水が足らなかったっぽい。
晴れ予報の日は毎日みずやらないと駄目だ。
光彩(コウサイ)。ブッシュ・ローズ、HT ハイブリッドティ、四季咲き。2018年。バラ

追記>水切れでなくてバラクキバチの被害だった。

光彩(木立バラ)の新芽がしおれてしまった。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 17:41| バラの世話 | 更新情報をチェックする

バレリーナ(チューリップ)の花がたくさん咲いた。2018年。チューリップ


全部の花が咲いて良い感じになった。
バレリーナ。2018年。チューリップ

バレリーナ(チューリップ)の花がたくさん咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 17:21| チューリップ | 更新情報をチェックする

2018年04月03日

ツルうらら(ツルバラ)の蕾が色づいてきた。2018年。バラ


下から見えずらいバーゴラの上のほうの蕾が膨らんで来た。
ツルうらら。クライミング・ローズ、Cl クライミング、返り咲き。2018年。バラ

ツルうらら(ツルバラ)の蕾が色づいてきた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 18:51| バラの花 | 更新情報をチェックする

ダイソーで厚手すべり止めシート ブラウン 45×80cmを買って来た。100均


前に買ったスマホ車載ホルダー クリップ式が暖かくなってきて熱で緩むようになってきたのですべり止めシートを買って来た。
ダイソー 厚手すべり止めシート ブラウン 45×80cm。100均

ダイソーで厚手すべり止めシート-ブラウン-45×80cmを買って来た1.jpg

続きを読む
ラベル:ダイソー 100均
posted by 02memo at 18:35| 100均・ダイソー | 更新情報をチェックする

モクレンの花が増えてきた。2018年。花


むらさきの花が増えてきた。今年は花が多い。
モクレン。2018年。花

モクレンの花が増えてきた。2018年-1.jpg

続きを読む
ラベル:モクレン
posted by 02memo at 18:16| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

サッポロ(チューリップ)の花が真っ白になった。2018年。チューリップ


最初が黄色だったが完全に白になった。
サッポロ。2018年。チューリップ

サッポロ(チューリップ)の花が真っ白になった。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 18:01| チューリップ | 更新情報をチェックする

ピンクのミヤコワスレ(ノシュンギク)の花が1個咲いた。2018年。花


ピンクの花が1個咲いた。
ピンクのミヤコワスレ(ノシュンギク)。2018年。花

ピンクのミヤコワスレ(ノシュンギク)の花が1個咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ミヤコワスレ
posted by 02memo at 17:48| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

つるゴールドバニー(ツルバラ)が少し咲いた。2018年。バラ


蕾が開いて黄色の花が少し咲いた。
つるゴールドバニー。クライミング・ローズ、ClF クライミング フロリパンダ、繰り返し咲き。2018年。バラ

つるゴールドバニー(ツルバラ)が少し咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 23:24| バラの花 | 更新情報をチェックする

フジ(藤)の花が咲き始めた。2018年。花


むらさきの花が少し咲きだした。
フジ(藤)。2018年。花

フジ(藤)の花が咲き始めた。2018年-1.jpg

続きを読む
ラベル:フジ
posted by 02memo at 20:51| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

赤いクイーン・カランコエが咲いた。2018年。花


赤い花がたくさん咲いた。
赤いクイーン・カランコエ。2018年。花

赤いクイーン・カランコエが咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:37| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

ミスピーチ姫(ミニバラ)が咲いた。2018年。バラ


最初のピンクの花が1個咲いた。
ミスピーチ姫(ミニバラ)。2018年。バラ

ミスピーチ姫(ミニバラ)が咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:22| バラの花 | 更新情報をチェックする

ブーゲンビリアが咲いた。2018年。花


冬越しがうまくいって花が咲いた。
ブーゲンビリア。2018年。花

ブーゲンビリアが咲いた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 14:59| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

群舞(ツルバラ)の蕾がたくさん上がってきた。2018年。バラ


早咲きのランブラー群舞の蕾がたくさん上がってきた。
群舞(グンマイ)。ランブラー・ローズ、R ランブラー、一季咲き。2018年。バラ

群舞(ツルバラ)の蕾がたくさん上がってきた。2018年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 14:41| バラの世話 | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

シーズンパスを買ってE小隊、海へ!を落とした。戦場のヴァルキュリア4


何となく納得いかないけどDLCのシーズンパスを買った。4,320円。
戦場のヴァルキュリア4。PS4

http://amzn.to/2oU2Tpc

戦場のヴァルキュリア4-3-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:40| ゲーム | 更新情報をチェックする