2016年07月29日

メインPC(1号機)にメモリを増設してwin10にアップデートした。2016年。PC

新しく組んだメインPCに追加購入したメモリSilicon Power DDR3 240 Long-DIMM DDR3 1600 PC3 8GB*2を組み込んでwin10にした。
使った感じは特に問題ないのでこのまま行けそう。

メインPC(1号機)にメモリを増設してwin10にアップデートした。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 13:52| PC | 更新情報をチェックする

ダイソーでフリーカット光沢シール用紙A4 3枚入を買って来た。100均。プリンタ用紙

バラのラベルを作るために試しに買ってみた。
フリーカット光沢シール用紙A4 3枚入。プリンタ用紙

ダイソーでフリーカット光沢シール用紙A4-3枚入りを買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 13:27| 100均・ダイソー | 更新情報をチェックする

オウルテック 電源変換分岐ケーブル15cm OWL-CBPU011を買った。ケーブル

メインPC(1号機)の電源ユニットのSATAの電源端子が足りないので調達した。
値段の重視の安い電源は端子数をケチるので不足して変換コネクタを買ったりすると安さのメリットが無くなって微妙になる。

オウルテック 電源変換分岐ケーブル15cm OWL-CBPU011

オウルテック-電源変換分岐ケーブル15cm-OWL-CBPU011を買った1.jpg

続きを読む
ラベル:PC環境 ケーブル
posted by 02memo at 12:30| PC | 更新情報をチェックする