2016年04月12日

レゴランド・ディスカバリー・センターでPick a Brickをやって来た。レゴ

1グラム10円の量り売りのPick a Brick。
334g分を買ったので3,340円だった。パーツのラインナップはレゴストアより断然良くて15種のパーツを確保した。ただタイルは紫の2ポッチのヤツしか無かった。

レゴランド・ディスカバリー・センターでPick-a-Brickをやって来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 23:34| LEGO | 更新情報をチェックする

クレマチス H・Fヤングがホームズで600円だったので買って来た。2016年。花

1,580円が600円だったので確保した。
クレマチスではメジャーな品種で育てやすいらしい。
クレマチス H・Fヤング(早咲き大輪系/パテンス・ラヌギノーサ系 新・旧両枝咲き 四季咲き性)。2016年。

クレマチス-H・Fヤングがホームズで600円だったので買って来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:54| クレマチス | 更新情報をチェックする

ピンクの八重咲きチューリップが咲いた。2016年。花

赤、紫、白に続いてピンクも咲いた。
ケイヨーデイツーで買って来た八重咲き5色混合 50球入りの球根。
ピンクの八重咲きチューリップ。2016年。

ピンクの八重咲きチューリップが咲いた。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:28| チューリップ | 更新情報をチェックする

住友化学 ゼンターリ顆粒水和剤 100gをケイヨーデイツーで買って来た。農薬

オオデマリを食い荒らしているイモムシを駆逐するために買って来た。
アファーム乳剤 を撒いたが効き目がイマイチだったのでアオムシに特化しているゼンターリを確保した。1,380円だった。
近場のホームセンターではケイヨーデイツーが農薬の品揃えがいい。

住友化学-ゼンターリ顆粒水和剤-100gをケイヨーデイツーで買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:06| 農薬 | 更新情報をチェックする

ミニクマデをケイヨーデイツーで買って来た。掃除道具

使っている熊手がぼろくなったので新しいのを買って来た。213円だった。
ミニクマデをケイヨーデイツーで買って来た。掃除道具

ミニクマデをケイヨーデイツーで買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:33| 掃除洗濯道具 | 更新情報をチェックする

マーブルブリックレンガをケイヨーデイツーで20個買って来た。レンガ

花壇のアプローチにするために買って来た。1個68円だった。
マーブルブリックレンガをケイヨーデイツーで買って来た。

マーブルブリックレンガをケイヨーデイツーで20個買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:17| 部材・素材 | 更新情報をチェックする

アジュガ レプタンスの花が咲き出した。2016年。花

紫の花が咲いた。
アジュガ レプタンス。2016年。

アジュガ-レプタンスの花が咲き出した。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:59| 咲いた花 | 更新情報をチェックする