2016年03月10日

カシワバアジサイの植え替えをした。2016年。花

夏場に水切れが激しくて植え替えるつもりで先送りにしていたのをやった。
鉢はホームズで買った大きいプラ鉢にした。

カシワバアジサイの植え替えをした。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:アジサイ
posted by 02memo at 20:05| アジサイ | 更新情報をチェックする

ピンクのアザレアの2回目の花が咲き出した。2016年。花

11月に1度咲いて、また咲き出した。この鉢だけ2回咲く。
ピンクのアザレア。2016年。

ピンクのアザレアの2回目の花が咲き出した。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:アザレア
posted by 02memo at 18:51| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

マーガレットコスモス(イエローエンジェル)の植え替えをした。2016年。花

4個を同じ鉢に植えていたので分割して植え替えた。
マーガレットコスモス(イエローエンジェル)の植え替え。2016年。

マーガレットコスモス(イエローエンジェル)の植え替えをした。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 18:57| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

ダイソーで強力接着剤 エポキシ2液混合タイプを買って来た。接着剤。100均

割れた植木鉢の修理用に調達。
12g入りが2液分で2本なので凄く安く感じる。

ダイソーで強力瞬間接着剤-エポキシ2液混合タイプを買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 18:23| 100均・ダイソー | 更新情報をチェックする

ラッパスイセンの芽が伸びてきた。2016年。花

蕾も膨らんできている。
去年は1本しか咲かなかったが今年は4本花芽がある。

ラッパスイセンの芽が伸びてきた。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:スイセン
posted by 02memo at 18:06| スイセン | 更新情報をチェックする

アマリリスの植え替えをした。2016年。花

植え替え時期になったので早速やった。
アマリリスの植え替え。2016年。

アマリリスの植え替えをした。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:アマリリス
posted by 02memo at 16:41| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

ダイソーの木工陶磁器用 強力瞬間接着剤で植木鉢のヒビを修理した。テラコッタ鉢。

ヒビの入った植木鉢デローマ トールポット(DEROMA vaso alto Art.0D 260SZ)26cm (8号)の隙間に瞬間接着剤を流し込んで固定した。
プラモ用の液状の瞬間接着剤は鉢に吸い込まれて微妙だったのでやり直した。
ダイソーの木工陶磁器用 強力瞬間接着剤で植木鉢修理。

ダイソーの木工陶磁器用-強力瞬間接着剤で植木鉢のヒビを修理した1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 15:26| 植木鉢 | 更新情報をチェックする

シンビジウムの花が咲き出した。2016年。花

霜が下りた後に伸びてきた花芽の花が咲いた。
シンビジウムの花が咲き出した。2016年。

シンビジウムの花が咲き出した。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:シンビジウム
posted by 02memo at 14:49| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

コンポストを移動した。2016年。

満タンになったので設置場所を移した。
コンポストを移動した。2016年。

コンポストを移動した。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:コンポスト 肥料
posted by 02memo at 14:36| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

大株のクリスマスローズの花がたくさん咲いた。2016年。花

大きいヤツが咲くと見栄えする。
大株のクリスマスローズ。2016年。

大株のクリスマスローズの花がたくさん咲いた。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 12:56| クリスマスローズ | 更新情報をチェックする

2016年03月08日

シュヴァルツェスマーケン「第九話」を見た。リィズの見せ場の回だった。アニメ

今回もリィズがよかった。
心理描写なんかは小説の方が細かいんだけど映像でも魅せる。悲惨さとつらさがわかる。
ヒロインが酷い目にあうマブラヴらしい場面の連続だった。

http://schwarzesmarken-anime.jp/#top
シュヴァルツェスマーケン 1 *BD初回生産限定盤 [Blu-ray]

シュヴァルツェスマーケン「第九話」を見た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:00| マブラヴ | 更新情報をチェックする

ヘリクリサム・カシアナム・ターナーローズ(舞妓さん)の花が増えてきた。2016年。花

花が広がってきて良い感じなってきた。
ヘリクリサム・カシアナム・ターナーローズ(舞妓さん)。2016年。

ヘリクリサム・カシアナム・ターナーローズ(舞妓さん)の花が増えてきた。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ヘリクリサム
posted by 02memo at 19:09| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

ダイソーでカッター替刃 10pcs 替刃大型を買って来た。カッター。100均

大きいカッターの替え刃が無かったので確保した。
ダイソー カッター替刃 10pcs 替刃大型。

ダイソーでカッター替刃-10pcs-替刃大型を買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:58| 100均・ダイソー | 更新情報をチェックする

ダイソーに素焼植木鉢 約17cmの在庫が久々にあったので買って来た。テラコッタ鉢。100均

2個しか残って無かった。6号鉢で100円は安い。
ダイソー 素焼植木鉢 約17cm。テラコッタ鉢。

ダイソーに素焼植木鉢-約17cmの在庫が久々にあったので買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:40| 植木鉢 | 更新情報をチェックする

アザレアの蕾が大きくなってきた。2016年。花

夏場に虫の葉を食われて弱っていたが無事に回復した。
アザレアの蕾が大きくなってきた。2016年。

アザレアの蕾が大きくなってきた。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル: アザレア
posted by 02memo at 20:09| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

赤系のプリムラ・ジュリアンが綺麗に咲いた。2016年。花

ホームズで50円で買ってきたやつが良い感じになった。
赤系のプリムラ・ジュリアン。2016年。

赤系のプリムラ・ジュリアンが綺麗に咲いた。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 19:54| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

白いヒヤシンスが咲いた。微妙な花だけど。2016年。花

去年買って夏場に堀り上げて保管して秋に植えたのが咲いた。
売っているヒヤシンスと違って花がショボイ。

白いヒヤシンスが咲いた。微妙な花だけど。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ヒヤシンス
posted by 02memo at 00:26| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

ToNeGaWa coffeeでニカラグア産のG.モンテネグロ マラゴジペ種の豆をまた買った。コーヒー豆

マイルド&ソフトタイプの豆。マラゴジペ種は希少らしい。
ニカラグア産のG.モンテネグロ マラゴジペ種。コーヒー豆

http://www.beans-shop.com/index.html

ToNeGaWa-coffeeでニカラグア産のG.モンテネグロ-マラゴジペ種の豆をまた買った1.jpg

続きを読む
ラベル:コーヒー豆
posted by 02memo at 00:03| コーヒー | 更新情報をチェックする

2016年03月06日

梅の花が更に咲いた。2016年。花

5分咲きぐらいになった。
梅の花が更に咲いた。2016年。

梅の花が更に咲いた。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:
posted by 02memo at 23:27| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

クリーム色のクリスマスローズの花が咲いた。2016年。花

買った時は黄緑の花が咲いていた株なんだけど薄い色の花が咲いた。
クリーム色のクリスマスローズ。2016年。

クリーム色のクリスマスローズの花が咲いた。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:24| クリスマスローズ | 更新情報をチェックする

柿の木に寒肥をやった。2016年。木

もう少し早い時期の終わらせたかったが3月に入ってしまった。
柿の木に寒肥をやった。2016年

柿の木に寒肥をやった。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル: 肥料
posted by 02memo at 21:35| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

ダイソーで木工陶磁器用 強力瞬間接着剤を買って来た。接着剤。100均

ひびの入った植木鉢の修理用に確保。5g入り。
3gで300円以上するプラモ用のを無駄に使ってしまったので買いに行った。100均は安い。

ダイソーで木工陶磁器用-強力瞬間接着剤を買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:00| 100均・ダイソー | 更新情報をチェックする

クリスマスローズ ニゲルをスリット鉢に植えた。2016年。花

300円で買ってきたニゲルを6号サイズのロングスリット鉢に植えた。
5号にするか迷ったが根が巻いていたので大きめの鉢にしておいた。
クリスマスローズ ニゲル。2016年。

クリスマスローズ-ニゲルをスリット鉢に植えた。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:45| クリスマスローズ | 更新情報をチェックする

ミニバラがホームズで200円だったので2個買って来た。2016年。花

品種は不明だけど598円が200円だったので買ってしまった。
ミニバラは大量に有るので欲しい品種以外は増やさない事にしていたのに駄目だった。

ミニバラがホームズで200円だったので2個買って来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 17:13| バラの世話 | 更新情報をチェックする

ガーデンプリムラ アラカルト パープルシェードが綺麗に咲いた。2016年。花

ホームズで100円だったので買ったサカタのタネの園芸品種。
ガーデンプリムラ アラカルト パープルシェード。2016年。

ガーデンプリムラ-アラカルト-パープルシェードが綺麗に咲いた。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:プリムラ
posted by 02memo at 16:40| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

2016年03月05日

クリスマスローズ オリエンタリス ダブル ホワイトをスリット鉢に植えた。2016年。花

4号鉢だったので二回り大きい6号のロングスリット鉢にした。
クリスマスローズ オリエンタリス ダブル ホワイト。2016年。

クリスマスローズ-オリエンタリス-ダブル-ホワイトをスリット鉢に植えた。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:35| クリスマスローズ | 更新情報をチェックする

絞り咲あさがお(混合)の種をケイヨーデイツーで買って来た。2016年。花

紫が欲しかったんだけど単色で売ってなかったの混合を買った。
赤は単色でも売っていた。

絞り咲あさがお(混合)の種をケイヨーデイツーで買って来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:10| アサガオ | 更新情報をチェックする

植木鉢の修理に使ったら全部無くなったのでWave 瞬間接着剤×3S ハイスピードをまた買った。接着剤

ひび割れた植木鉢の修理に瞬間接着剤を使おうとしたら手持ちがプラモ用しかなかったので流用したら使い切ってしまった。良く考えると鉢にプラモ用の割高の瞬着は勿体なかった。しかもプラ用の液状は鉢とか陶器にはしみこむので向かない特性だった。

瞬間接着剤×3S ハイスピード 【HTRC 3】

植木鉢の修理に使ったら全部無くなったのでWave-瞬間接着剤×3S-ハイスピードをまた買った1.jpg

続きを読む
ラベル:接着剤 Wave
posted by 02memo at 21:34| 部材・素材 | 更新情報をチェックする

土と肥料をケイヨーデイツーで買って来た。2016年。園芸用土

バラを地植えしたり、梅の寒肥をやったりしてストックが無くなったので追加した。
培養土は25L入りより14L入りの方が容量あたりの単価がやすかったので14Lを6個買った。

土と肥料をケイヨーデイツーで買って来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:11| 肥料・園芸用土 | 更新情報をチェックする

プチカラー平板のオレンジをケイヨーデイツーで5枚買って来た。タイル

植木鉢の台用に使うため追加で5枚買って来た。
プチカラー平板 オレンジ。

プチカラー平板のオレンジをケイヨーデイツーで5枚買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:45| 部材・素材 | 更新情報をチェックする

ダイソーでネームプレート 高さ約8cm 40枚入 短冊タイプを買ってきた。100均

針金付でつり下げるタイプのプラ製のネームプレート。
ネームプレート 高さ約8cm 40枚入 短冊タイプ

ダイソーでネームプレート-高さ約8cm-40枚入-短冊タイプを買ってきた1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 20:22| 園芸用品 | 更新情報をチェックする

クリスマスローズ シングルの4号鉢がホームズで800円だったので買って来た。2016年。花

1,580円が800円なので半額ぐらい。茎がしっかりしていて株も大きめだったので確保した。
クリスマスローズ シングルの4号鉢。2016年。

クリスマスローズ-シングルの4号鉢がホームズで800円だったので買って来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 00:32| クリスマスローズ | 更新情報をチェックする

2016年03月04日

梅の木に寒肥をやった。2016年。木

途中までやっていた作業の続きをした。
梅の木に寒肥。2016年。

梅の木に寒肥をやった。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル: 肥料
posted by 02memo at 23:53| 肥料・園芸用土 | 更新情報をチェックする

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部「神殿の巫女見習いIII」」香月美夜 (著)を予約した。本

冬休み中だったweb版が2月から再開して毎日更新を楽しみにしている。
Web小説で1話ずつでも楽しめるのは良い作品が多い。
なろう系はある程度の話数があって最新話まで一気に読ませるんだけど、その後1話ずつ更新になると何か微妙かもで読まなくなるのが多い。

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部「神殿の巫女見習いIII」

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部「神殿の巫女見習いIII」

続きを読む
ラベル: Web小説
posted by 02memo at 23:20| 書籍 | 更新情報をチェックする

ダイソーで園芸用スチール杭 約15cm 5本入りを2個買って来た。100均

鉢と鉢スタンドの固定用につかえそうなので買ってみた。
ダイソーの杭のラインナップが充実してきた。

ダイソーで園芸用スチール杭-約15cm-5本入りを2個買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:35| 園芸用品 | 更新情報をチェックする

日本ミラコン セメント面劣化防止液 透明 つやあり 300ml MR-008をホームズで買って来た。 補修材

塀のひび割れの対策に良さそうなので買った。
日本ミラコン セメント面劣化防止液 透明 つやあり 300ml MR-008

日本ミラコン-セメント面劣化防止液-透明-つやあり-300ml-MR-008をホームズで買って来た1.jpg

続きを読む
ラベル:補修材 ホームズ
posted by 02memo at 22:03| 部材・素材 | 更新情報をチェックする

2016年03月03日

スジボリ堂 BMCダンモ 0.5/0.8 BMD010を買った。切削工具

段落ちモールドを作る工具。綺麗に仕上がるらしいので買ってみた。
合わせ目消しとか後ハメ作業よりは、段落ちモールドの方が楽そうなで。でも値段が高い。
自力でデザインナイフで斜めに削るのは仕上がりが微妙なので専用工具を使う。
スジボリ堂 BMCダンモ 0.5/0.8 BMD010

BMCダンモ 0.5/0.8(BMD010/スジボリ堂/工具素材)

スジボリ堂-BMCダンモ 0.5-0.8-BMD010を買った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 23:49| 工具関連 | 更新情報をチェックする

キンギョソウ モンテゴのピンクの花が咲いた。2016年。花

咲いた花が増えてきた。
キンギョソウ モンテゴのピンク。2016年。花

キンギョソウ-モンテゴのピンクの花が咲いた。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:キンギョソウ
posted by 02memo at 23:09| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

サルスベリ ペチートプラムの苗を買って来た。2016年。 木

1mぐらいのコンパクトな樹形の園芸品種。700円だった。
地植えも考えたが、とりあえず鉢に植える。
サルスベリ (ペチートサンシャインシリーズ)ペチートプラム。2016年。

サルスベリ-ペチートプラムの苗を買って来た。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル: サルスベリ
posted by 02memo at 22:45| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

2016年03月02日

クリスマスローズ ニゲルがケイヨーデイツーで半額だったので2個買って来た。2016年。花

598円が半額だった。1個だけにするつもりだったが2個から絞れなかったので2個共確保した。
クリスマスローズ ニゲル。2016年。

クリスマスローズ-ニゲルがケイヨーデイツーで半額だったので2個買って来た1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:55| クリスマスローズ | 更新情報をチェックする

弱っていたアネモネに活力剤をあたえたら少し復活してきた。2016年。花

メネデールをやったら花が上がってきた。枯れずに持ち直しそうな感じになってきた。
アネモネ。2016年。

弱っていたアネモネの活力剤をあたえたら少し復活してきた。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:アネモネ 球根
posted by 02memo at 22:27| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

キンギョソウ モンテゴのイエローの花が咲きだした。2016年。花

3個一緒に買った内の1個。黄色の花。
キンギョソウ モンテゴのイエロー。2016年。

キンギョソウ-モンテゴのイエローの花が咲きだした。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:キンギョソウ
posted by 02memo at 22:11| 咲いた花 | 更新情報をチェックする

2016年03月01日

クリスマスローズ オリエンタリス ダブル ホワイトがケイヨーデイツーで半額だったので買って来た。2016年。花

1,980円が半額だったので買ってしまった。
タブルで白の八重咲きは持ってないので確保。
クリスマスローズ オリエンタリス ダブル ホワイト。2016年。

クリスマスローズ-オリエンタリス-ダブル-ホワイト買って来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 22:20| クリスマスローズ | 更新情報をチェックする

ゴットハンド 神ヤス! 5mm 5種類セット スポンジ布ヤスリ KS5ーA5を買った。ヤスリ

5mm厚も確保した。
試しに使って良さそうだったら使いやすい番手を個別に買う。
ゴットハンド 神ヤス! 5mm 5種類セット スポンジ布ヤスリ KS5ーA5。ヤスリ

神ヤス 5mm 5種類セット (各1枚入)

ゴットハンド-神ヤス!-5mm-5種類セット-スポンジ布ヤスリ-KS5ーA5を買った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:59| 工具関連 | 更新情報をチェックする

ルピナスの苗を80円で3個買って来た。2016年。花

3色あったので1色ずつ買った。
3個まとめて大きめの鉢に植える。
ルピナスの苗。2016年

ルピナスの苗を80円で3個買って来た。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:ルピナス
posted by 02memo at 20:27| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

シノブ(ミニバラ)の植え替えをした。2016年。花

もらってきたバラを大きい鉢に植え替えた。
シノブ(ミニバラ)植え替え。2016年。

しのぶれど(バラ)の植え替えをした。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 18:33| バラの世話 | 更新情報をチェックする