2016年02月27日

ダイソーでカーネーションのタネを買って来た。2016年。花。100均

2個で100円なので1袋50円。
育てていたカーネーションが全滅したので種を買ってみた。

ダイソーでカーネーションのタネを買って来た。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 21:25| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

アネモネがぎゅうぎゅうなので分割して植え替えたが失敗だったっぽい。2016年。花

球根から育てて花も咲いていて窮屈そうなので鉢増ししようと鉢からだしたが、根がきつそうだったので鉢増しでなく分割して植え替えた。そしたらスゲー元気が無くなった。2月に根をいじるのはまずかった。
アネモネ。2016年。

アネモネがぎゅうぎゅうなので分割して植え替えたが失敗だったっぽい。2016年-1.jpg

続きを読む
ラベル:アネモネ 球根
posted by 02memo at 20:56| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

ヘリクリサム・カシアナム・ターナーローズ(舞妓さん)を2個買って来た。2016年。花

キク科 ヘリクリサム属の1年草。250円だった。
ハナカンザシの仲間らしい。
ヘリクリサム・カシアナム・ターナーローズ(舞妓さん)。2016年。

ヘリクリサム・カシアナム・ターナーローズ(舞妓さん)を2個買って来た1.jpg

続きを読む
ラベル:ヘリクリサム
posted by 02memo at 20:36| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする

プリンセスミチコ(木立バラ)の大株をもらった。2016年。花

小さめの花が咲く木立性のバラ。
古い品種で図鑑にも載ってない品種らしい。ググっても出てこない。プリンセスタカコって品種が正式名称なのかは不明。
>追記
花が咲いてプリンセスミチコって品種と判明した。
プリンセスミチコ。ブッシュ・ローズ、F フロリバンダ、四季咲き。2016年。花

プリンセスタカコ(バラ)の大株をもらった。2016年-1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 19:18| バラの世話 | 更新情報をチェックする

アイビーボール ベージュ 9号をコメリで5個買った。テラコッタ鉢

9号サイズの平鉢。1個418円。
春夏の植物用に買った。
アイビーボール ベージュ 9号。テラコッタ鉢

コメリ通販

アイビーボール-ベージュ-9号をコメリで5個買った1.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 18:46| 植木鉢 | 更新情報をチェックする

フィカス・プミラを鉢に植えた。2016年。草

ハイドロカルチャーにするつもりで買って来たがポッドまま放置していたので普通に鉢で土に植えた。
鉢はダイソーで買った四角の鉢にした。
フィカス・プミラ。2016年。

フィカス・プミラを鉢に植えた。2016年-4.jpg

続きを読む
posted by 02memo at 00:06| ガーデニング作業 | 更新情報をチェックする