2012年06月12日

⑮ドラゴンズドグマ、プレイ中。第4弾 DLC 掲示板クエスト・選ばれし者 を買った。

クリアせずにダラダラと続けていたら第4弾 DLC 掲示板クエスト・選ばれし者が配信されたので落としてみた。

ドラゴンズドグマ
ドラゴンズドグマ-プレイ15-1.jpg


内容説明を読んでも内容がよくわからないのは相変わらず。

カプコンの公式web
NEW 掲示板クエスト・選ばれし者
「カサディス」「領都の酒場」「ポーンギルド」の掲示板で、新しく「8クエスト」受注でき、達成することで、このクエストでしか手に入らない報酬品が手に入ります。
※「シーズンパス」を購入している場合、このコンテンツは購入しないでください。


xbox.com
「カサディス」に1つ、「宿営地」に3つ、「領都の酒場」に2つ、「ポーンギルド」に2つ、合計8クエスト、それぞれの掲示板で新しく受注できるようになります。達成することで、このクエストでしか手に入らない報酬品が手に入ります。 ※掲示板に6つ並んでいる場合には受注できません。既に掲示されているクエストをこなしたのち、受注可能になります。

よく考えず落としてプレイ開始した。ん?
「領都の酒場」に2つ、「ポーンギルド」に2つクエスト追加とあるんだけど、追加されてない。何だコレ。
説明も意味不明だし。仕方なく「宿営地」に向かう。あった。

ドラゴンズドグマ-プレイ15-2.jpg

・足下の災厄
・死者は土くれに
・サイクロプス掃討作戦

ドラゴンズドグマ-プレイ15-3.jpg

「足下の災厄」はファンタズムを7体倒すと、アニールグレイスが貰える。

ドラゴンズドグマ-プレイ15-4.jpg

「死者は土くれに」はウォリアーアンデッドを45体倒すと、ピサートゥリアが貰える。

ドラゴンズドグマ-プレイ15-5.jpg

「サイクロプス掃討作戦」はサイクロプスを3体倒すと、アニールホーンが貰える。
早速サイクロプスを3体倒して来た。

アニールホーン
ドラゴンズドグマ-プレイ15-6.jpg

ソーサラー専用の杖で油杖だった。性能は微妙だ。敵を油まみれにしたあと火をつけて攻撃する間接攻撃用の武器なんだろうか。

次は「カサディス」に向かう。ココにも追加クエあった。
ドラゴンズドグマ-プレイ15-7.jpg

・街道の治安回復

ドラゴンズドグマ-プレイ15-8.jpg

「街道の治安回復」は盗賊を10体倒すとアニールスティレットが貰える。
早速、盗賊を10体倒して来た。

アニールスティレット
ドラゴンズドグマ-プレイ15-9.jpg

攻撃相手を油濡れにする油短剣。これも微妙。アニールってのは油まみれってことなんだろか。
そうだとするとアニールグレイスも油属性の武器か。微妙そうだ。

クエスト8個あるのでアイテムも8個所得できるけど、全部油武器だったら嫌だな。
まずはクエストを受けられる様にして貰えるアイテムを確かめよう。

<続き>
⑯ドラゴンズドグマ、プレイ中。第4弾 DLC 掲示板クエスト・選ばれし者 の内容が凄く微妙。

<ドラゴンズドグマのエントリー>
⑰ドラゴンズドグマ、プレイ中。やっとクリアした。
⑯ドラゴンズドグマ、プレイ中。第4弾 DLC 掲示板クエスト・選ばれし者 の内容が凄く微妙。
⑮ドラゴンズドグマ、プレイ中。第4弾 DLC 掲示板クエスト・選ばれし者 を買った。
⑭ドラゴンズドグマ、プレイ中。ボス連戦。
⑬ドラゴンズドグマ、プレイ中。ドラゴン戦が熱い。
⑫ドラゴンズドグマ、プレイ中。覚者が女キャラだと百合展開になる。
⑪ドラゴンズドグマ、プレイ中。キノコ狩り。
⑩ドラゴンズドグマ、プレイ中。グリフィン戦。
⑨ドラゴンズドグマ、プレイ中。ソーサラーが熱い。
⑧ドラゴンズドグマ、プレイ中。ラストサイクロプス強化。DLC 対モンスター・武器パック
⑦ドラゴンズドグマ、プレイ中。DLC 対モンスター・武器パックの効果が出た。
⑥ドラゴンズドグマ、プレイ中。DLC 対モンスター・武器パック買った。
⑤ドラゴンズドグマ、プレイ中。
④ドラゴンズドグマ、プレイ中。
③ドラゴンズドグマ、プレイ中。
②ドラゴンズドグマ、プレイ中。
①ドラゴンズドグマ、プレイ中。
ドラゴンズドグマが来た。Xbox360
ドラゴンズドグマ体験版でキャラを作った。Xbox360
ドラゴンズドグマ体験版をやってみた。Xbox360
ドラゴンズドグマの体験版が2012年4月24日より配信。XBOX360
ドラゴンズドグマを予約した。XBOX360
posted by 02memo at 23:53 | TrackBack(0) | ゲーム | 更新情報をチェックする

ダイエット[179日目]ドラゴンズドグマをやりながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:18.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
バタースティックパン、ヨーグルト。
昼食
サバの味噌煮、ご飯、味噌汁。
夕食
カツ丼。
おやつ
きな粉おはぎ、シュークリーム。
ドラゴンズドグマをやりながらステッパーに乗った。時間は3時間ぐらい。
やっぱりドラゴンズドグマをやりながらは捗らない。
今日のココまでの歩数は813歩。昨日の最終結果は5,285歩。今日は雨なので外に出ていない。
posted by 02memo at 22:45| 普通普通 | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

LEGO 2260 アイス・ドラゴンを作った。レゴ ニンジャゴー

LEGO 2260 アイス・ドラゴンを作った。
半年ぐらい放置していた。確か年初に辰年なのでドラゴンでも作るかで買ったヤツ。

レゴ ニンジャゴー アイス・ドラゴン 2260
LEGO-2260-アイス・ドラゴン作成1.jpg

箱を出す。インストと袋3個。

LEGO-2260-アイス・ドラゴン作成2.jpg

レゴっぽくない大型の一体成形パーツが目立つ。足の爪パーツ。出来は良いけど1パーツにするとオモチャっぽい。

LEGO-2260-アイス・ドラゴン作成3.jpg

ドラゴンの頭も大型パーツになる。ここを細かくするとパーツが増えて値段が上がるのでしかたないのかもしれない。ニンジャゴー的に。

LEGO-2260-アイス・ドラゴン作成4.jpg

パーツ数は158個なので、すぐに完成する。

LEGO-2260-アイス・ドラゴン作成5.jpg

羽のツメの表現はかなり良い感じ。ドラゴンの羽を布での表現が多かったのでコレは良い。可動式で広がる。

LEGO-2260-アイス・ドラゴン作成6.jpg

後ろから。

LEGO-2260-アイス・ドラゴン作成7.jpg

フィグは2体付属。

LEGO-2260-アイス・ドラゴン作成8.jpg

余りパーツ。

LEGO-2260-アイス・ドラゴン作成9.jpg

パーツが少ないので大味な感じになるが、羽とツメは良い。頭はキッチリ作り込んだ方がレゴっぽいのでなんとかしようと思う。
羽パーツが良い出来なのでセットごと追加しようとしたらアマゾンの在庫なし。放置していた間に収束したみたいだ2260 アイス・ドラゴン。

同じ様なドラゴンが入っているレゴ ニンジャゴー ファイヤー神殿 2507を買おうかな。42%offになっていて買いそうになったけど思いとどまっていたが、ドラゴンパーツの追加用に買っても良いかもしれない。

<LEGO 2260 アイス・ドラゴンのエントリー>
LEGO 2260 アイス・ドラゴンを作った。レゴ ニンジャゴー
LEGO 2260 アイス・ドラゴンを買った。レゴ ニンジャゴー
ラベル:LEGO
posted by 02memo at 18:15 | TrackBack(0) | LEGO | 更新情報をチェックする

ダイソーでケーブルリール ラバー 小を買ってきた。100均

ダイソーでケーブルリール ラバー 小を買ってきた。

ACアダプタの余りケーブルを巻き付けるやつ。2個入りで100円。

ケーブルリールラバー-小-1.jpg

パッケージ。

ケーブルリールラバー-小-2.jpg

電話充電器の余りケーブルを巻いてみた。

ケーブルリールラバー-小-3.jpg

こいつは100均で使える系のアイテムだ。2個で100円なら十分。同じ様な物が数百円で売っていた時は微妙だったけど50円なら有り。パクって安くした商品だけどこの用途なんら品質とか余り関係なさそうだし。
ラベル:100均 ダイソー
posted by 02memo at 17:13 | TrackBack(0) | 100均・ダイソー | 更新情報をチェックする

Transcend TS32GSDHC10E SDHCカード 32GB Class10を買った。

Transcend TS32GSDHC10E SDHCカード 32GB Class10を買った。

3DSで使っているSDHCカードが不安定で読み込み不良になるので交換用に調達した。

Transcend SDHCカード 32GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E 2,380円。

Transcend-TS32GSDHC10E-SDHCカード-32GB-Class10.jpg

今までつかっていて駄目になったのが、
1041 WINTEN SD card SDHCメモリーカード32GB class10 WT-SD10-32GB Class10準拠 1,670円。
年末に買った時は2,590円だったので安くなっている。でも不具合の出たモデルは買う気がしないのTranscendにしておいた。2,380円。

セーブデータが無くなるのは痛いので、保存メディアは最安で選ぶんではなく品質保証で選んだ方が安全。値段が倍になるとかでもないので。

不良はカードでなく3DS本体も疑っていたが、データのバックアップにメモリをPCに挿したらPCでも読み込み不良とか認識不良を起こすのメモリの問題のはず。

<SDカードのエントリー>
東芝 TOSHIBA SDHCカード 32GB クラス10を買った。白芝SD
Transcend TS32GSDHC10E SDHCカード 32GB Class10を買った。
1041 WINTEN WT-SD10-32GBを買った。SDHCメモリーカード32GB class10
ラベル:3DS SDカード
posted by 02memo at 13:26 | TrackBack(0) | PC | 更新情報をチェックする

BLACK&DECKER 電動式ノコギリ/ジグソー Z-KS900Gを使ってみた。電動工具

BLACK&DECKER 電動式ノコギリ/ジグソー Z-KS900Gを使ってみた。

丸鋸盤やジグソーと違って、本体を台に押しつけて使うタイプでなく、自力で支えながら使うタイプ。
使った感想は振動がかなりあるので、ガッチリ掴まないと危ない。振動のため細かい操作は不能なので、けがいた線に沿って切断とかは無理っぽい。

切断される感じが独特、丸鋸みたいに歯が回転していで本体進めれば切断されるのとは違い、当てるだけではあまり切れない、イメージとしては包丁で刺身を切るみたいな感じ。

BLACK&DECKER 電動式ノコギリ/ジグソー Z-KS900G

BLACK&DECKER-電動式ノコギリ-ジグソー-Z-KS900Gを使ってみた.jpg

庭木の剪定とか適当でOKな作業に向いていそう。このレベルの電動工具の振動が気になるのでチェーンソーとかは凄い振動なんだろうな。今の所チェーンソーを買う予定はないけど。欲しいことは欲しい。

ジグソーは使ってないので使い勝手は不明。
posted by 02memo at 01:21 | TrackBack(0) | 工具関連 | 更新情報をチェックする