2012年06月06日

ダイエット[173日目]ドラゴンズドグマをやりながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:20.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
食パン、チーズ。
昼食
鶏rの揚げ出しあんかけ、野菜の煮物、ご飯、味噌汁。
夕食
玄米フレーク、チーズ。
おやつ
チョコクッキー。
ドラゴンズドグマをやりながらステッパーに乗った。時間は2時間半ぐらい。
ゲームが終盤ボス戦の盛り上がる場面だったので運動も捗った。
今日のココまでの歩数は5,550歩。昨日の最終結果は3,225歩。今日も外に出ていない。
posted by 02memo at 23:25| 普通普通 | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

GELID Silent12GELID Silent12を買った。120mm静音ファン

GELID Silent12GELID Silent12を買った。PC用の冷却ファン。
暑くなってきてメインPCが、たまに突然落ちるので熱問題と推測しての対策。ブルースクリーンのダンプをみるとビデオカードが原因っぽい。

GELID 静音ファン Silent 120mm ハイドロダイナミックベアリング採用静音FAN Silent12GELID Silent12 14%offで673円。

GELID-Silent12GELID-Silent12-1.jpg

昼間の気温が上がってきた頃に落ちるので熱暴走が一番怪しい。初めに組んだ時も時間がたつと落ちる現象に悩んで、メモリを替えたり、電源を替えたりしても改善しなくて、ファンを増設した改善した。それ以降、時間経過と共に落ちるときは熱暴走を第一に疑う。

去年の夏と違って、現状ビデオカードを2枚差しに変更したので。
ファンを増設して、内部の埃を掃除して様子見だ。

そろそろ、新しいPCを組みたい。win8もでるし、IvyBridgeもでたし。

GELID-Silent12GELID-Silent12-2.jpg

組み立てる場合に備えて、パーツ選びはしておこう。一番楽しい工程なんで。
ラベル:PC環境
posted by 02memo at 15:18 | TrackBack(0) | PC | 更新情報をチェックする

任天堂のE3プレゼンをみた。

任天堂のE3プレゼンをみた。コメントで盛り上がりたかったのでニコニコで視聴。

任天堂のE3プレゼンをみた3.jpg

やっとピクミンの新作がくる。映像みてると期待できる。新しく角張ったピクミン増えたり4人でのマルチプレレイもできるらしい。
コレ本体と同時に出して欲しいな。

任天堂のE3プレゼンをみた2.jpg

マリオもある。あたりまえだけど。
Wiiフィットのソフト新作もあった。体脂肪計付のWiiフィット本体とかは無かったけど、活動計がある。万歩計みたいな感じで体に付けておくヤツ。DSの歩いてわかる 生活リズムDSとWiiフィットを統合したみたいになるので使えそう。

新しいコントローラーのゲームパッドはWii U本体1台に2台接続可能。本体色は黒も有る。

あと気になったのはレゴシティのゲームの紹介。任天堂とのコラボなのでゲームじゃないけどLEGO CUUSOOで商品化検討中のゼルダセットが期待できる。
http://lego.cuusoo.com/
ラベル:任天堂 Wii U LEGO
posted by 02memo at 14:19 | TrackBack(0) | ゲーム | 更新情報をチェックする

⑫ドラゴンズドグマ、プレイ中。覚者が女キャラだと百合展開になる。

脱線せずにメインクエストを進行させて、やっとオープニングで心臓を取られたドラゴンに会えた。終盤に入って来たようでシナリオも盛り上がってきた。

ドラゴンズドグマ
ドラゴンズドグマ-プレイ12-1.jpg

そもそも論なんだけど、シナリオは主人公の覚者(自キャラ)を男設定で書いてある。女キャラを選択した場合はシナリオが変更されるとかはないっぽい。チョイチョイ相手役で女キャラが出てきて覚者と良い感じになるような描写があるんだけど、コッチも女なんで何か違うなーと進んできたんだけど。無理やり過ぎる展開がきた。

王様に最近嫁いで来たらしい王女(若い女)がいて、覚者と関わりながら密会をするイベントがあるんだけど、密会に王様が乱入する。そこは映像もあるんだけど覚者が女だとかなり酷いとかいうか適正があって想像力が豊かだとけしからん展開になる。
覚者に対して王女を手込めにするつもりか!みたいなセリフまである。女同士なんで一緒に部屋にいてもおかしくない状況で、このセリフなんでエグイ描写はないけど実際は百合展開なんですねになる。
ここは性別で分岐シナリオにした方が良かったような気がする。でも今後の展開も楽しみ。

まとめ。
キャラの性別選びは大事。

<続き>
⑬ドラゴンズドグマ、プレイ中。ドラゴン戦が熱い。

<ドラゴンズドグマのエントリー>
⑰ドラゴンズドグマ、プレイ中。やっとクリアした。
⑯ドラゴンズドグマ、プレイ中。第4弾 DLC 掲示板クエスト・選ばれし者 の内容が凄く微妙。
⑮ドラゴンズドグマ、プレイ中。第4弾 DLC 掲示板クエスト・選ばれし者 を買った。
⑭ドラゴンズドグマ、プレイ中。ボス連戦。
⑬ドラゴンズドグマ、プレイ中。ドラゴン戦が熱い。
⑫ドラゴンズドグマ、プレイ中。覚者が女キャラだと百合展開になる。
⑪ドラゴンズドグマ、プレイ中。キノコ狩り。
⑩ドラゴンズドグマ、プレイ中。グリフィン戦。
⑨ドラゴンズドグマ、プレイ中。ソーサラーが熱い。
⑧ドラゴンズドグマ、プレイ中。ラストサイクロプス強化。DLC 対モンスター・武器パック
⑦ドラゴンズドグマ、プレイ中。DLC 対モンスター・武器パックの効果が出た。
⑥ドラゴンズドグマ、プレイ中。DLC 対モンスター・武器パック買った。
⑤ドラゴンズドグマ、プレイ中。
④ドラゴンズドグマ、プレイ中。
③ドラゴンズドグマ、プレイ中。
②ドラゴンズドグマ、プレイ中。
①ドラゴンズドグマ、プレイ中。
ドラゴンズドグマが来た。Xbox360
ドラゴンズドグマ体験版でキャラを作った。Xbox360
ドラゴンズドグマ体験版をやってみた。Xbox360
ドラゴンズドグマの体験版が2012年4月24日より配信。XBOX360
ドラゴンズドグマを予約した。XBOX360
posted by 02memo at 00:08 | TrackBack(0) | ゲーム | 更新情報をチェックする