2012年05月20日

ニンテンドー3DSポーチ マリオ帽とルイージ帽が来た。クラブニンテンドー

クラブニンテンドーのオリジナルグッズで申し込んでいたニンテンドー3DSポーチ マリオ帽とルイージ帽が届いた。在庫切れになっていたのが受付再開されたので交換してみた。1個250ポイント。

https://club.nintendo.jp/
ニンテンドー3DSポーチ-1.jpg

マリオ帽

ニンテンドー3DSポーチ-2.jpg

ルイージ帽

ニンテンドー3DSポーチ-3.jpg

中にカードを1枚収納できるポケットが付いている

ニンテンドー3DSポーチ-4.jpg

このアイテムは実用度が高い。ポイントもそれほど必要じゃないし。
ポイントを使い切ったので、また貯めて新アイテムに備えよう。
ラベル:任天堂
posted by 02memo at 00:30 | TrackBack(0) | ゲーム | 更新情報をチェックする

2012年05月19日

リステリン オリジナル 1000mlを買ってきた。

リステリン オリジナル 1000mlを買ってきた。ケイヨーデイツーで2個入りセット998円を3セット。
アマゾンだと1個773円なので出かけたついで買ってきた。

リステリン-オリジナル-1000ml-1.jpg

1000mlが2個とおまけが付いている。

リステリン-オリジナル-1000ml-2.jpg

オリジナル以外の味付は甘みが口に残ってあわない。スッキッリ感が落ちる。


< 歯磨き関連のエントリー>
バトラー デンタルリキッドジェル 80mlを買った。液状ハミガキ
ライオン DENT.EX 歯間ブラシ 4本入を買ってきた。
リステリン オリジナル 1000mlを買ってきた。

バトラー デンタルリキッドジェル 80ml 医薬部外品バトラー デンタルリキッドジェル 80ml 医薬部外品

サンスター
売り上げランキング : 14547

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ライオン DENT.EX 歯間ブラシ 4本入 (4S(レッド)) [ヘルスケア&ケア用品] [ヘルスケア&ケア用品]ライオン DENT.EX 歯間ブラシ 4本入 (4S(レッド)) [ヘルスケア&ケア用品] [ヘルスケア&ケア用品]

ライオン
売り上げランキング : 12587

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by 02memo at 23:47 | TrackBack(0) | 健康関連 | 更新情報をチェックする

ダイエット[155日目]ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルを観ながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:20.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
ベーグル。
昼食
サヤエンドウの卵とじ、サバの味噌煮、ご飯。
夕食
手羽元のニンニク醤油煮、そら豆、もやしのナムル、ご飯。
おやつ
チーズケーキ、クッキー。
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルを観ながらステッパーに乗った。時間は2時間ぐらい。
映画は面白かった。スパイ物。
今日のココまでの歩数は2,950。昨日の最終結果は1,394歩。今日は外に出ていない。
posted by 02memo at 22:56| 普通普通 | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

2012年05月18日

ダイエット[154日目]夕寝して運動しなかった。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:22.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
ベーグル、サラダ。
昼食
手羽元のニンニク醤油煮、ご飯。
夕食
キャベツとキュウリの塩もみ、ヨーグルト。
おやつ
チーズケーキ、グレープフルーツ。
朝9時に起きたら夕方眠くなって夕寝したので運動はサボった。
今日のココまでの歩数は1,287歩。昨日の最終結果は6,017歩。今日は朝からタイヤ交換にいって、ついでに買い物をしてきた。先週、今週と週3日外出が2週連続になった。まじめにひきこもりをやらないと駄目だ。
posted by 02memo at 22:32| 普通普通 | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

三英貿易 マリオ (M)を買った。ぬいぐるみ

三英貿易 マリオ (M)を買った。マリオのぬいぐるみ。
ちびっ子(姪)をゲーマーに育てるためのプレゼントに使う。

マリオ (M) 24%offで1,745円。

マリオ-(M)-1.jpg

家にくるちびっ子たちを小さい頃から俺の趣味の同志に育てるためにゲーム好きでレゴ好きに育つように親には内緒で仕向けているんだけど、全員が順調に育つ訳ではなく、ゲームとかレゴでなくリカちゃんとかシルバニアに勝てなかったんだが、最近ぬいぐるみ大好きっ子がマリオ好きになって猿の様にDSのマリオをやる続けるぐらい嵌まっていることが判明した。このチャンスを生かすためにマリオのぬいぐるみで釣ってゲーマーに導くためにアイテムとして買った。

マリオ-(M)-2.jpg

ぬいぐるみの出来は良い。

マリオ-(M)-3.jpg

マリオ好きからゲーム好きになってほしい。

一人は既に立派なゲーマーになっている。ソーシャルゲームはゲームじゃないと言えるぐらいの立派なゲーマー。前途有望に育っている。
レゴの方はフレンズの力で皆レゴ好きになった。

<関連エントリー>
三英貿易 ヨッシー (M)を買った。ぬいぐるみ
三英貿易 マリオ (M)を買った。ぬいぐるみ

ヨッシー (M)ヨッシー (M)

三英貿易 2009-12-05
売り上げランキング : 4804

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

マリオ (M)マリオ (M)

三英貿易 2009-12-05
売り上げランキング : 5240

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ラベル:ぬいぐるみ
posted by 02memo at 16:36 | TrackBack(0) | おもちゃ | 更新情報をチェックする

POTENZA RE-11 205/50R15 86Vを買った。タイヤ

POTENZA RE-11 205/50R15 86Vを買った。4本。
ガソリンを入れに行ったら、タイヤが裂けているので交換しないと危ないと言われ交換した。安全のためなので言い値で買ったけど高けー。1本24,885円が4本で99,540円。工賃とタイヤ廃棄代、オイル交換、洗車とか色々をサービスしてもらった値段だけど最安って値段では無かった。

タイヤはアマゾンでは買わないけど売ってる。21,400円。
ブリヂストン ポテンザ RE-11 205/50R15 86V
価格.COMだと14,000円台からある。調べなきゃよかった。

http://www.bridgestone.co.jp/personal/tire/potenza/index.html
POTENZA-RE-11-205-50R15-86V-1.jpg

交換前の裂けたタイヤ。

POTENZA-RE-11-205-50R15-86V-2.jpg

近場の足にしか使っていない車に金を掛けてしまったので、またしばらくこの車を乗り続ける予定。燃費も悪くて税金も高いので軽に乗り換える事も検討していたけどしばらくは無くなった。
ラベル:
posted by 02memo at 15:03 | TrackBack(0) | | 更新情報をチェックする

山田式 手首らくらくサポーター Mを買った。手首サポーター

山田式 手首らくらくサポーター Mを買った。
寝ながらゲームをやったり、マウスを操作していると手と指が痺れたり微妙な痛みと違和感が続くので買ってみた。アマゾンで手首サポーターで人気順でこれが一番にくるので選んだ。

山田式 手首らくらくサポーター M 28%offで970円。

山田式-手首らくらくサポーター-M-1.jpg

症状は両手に出る。寝ながらの操作だと布団に肘が当たっての尺骨神経の痺れもあるんだけど、それ以外に指にもくる。机の作業でもマウスのグリグリの操作すると中指の神経がピリピリする。

肘は左手の肘部管症候群で小指と薬指が常に痺れっぱなしなので、肘用のサポーターを付けて対策済みだけど他の指も違和感がでるので対策だけは立てるために手首用のサポーター。
効果は使って試さないとわからないのでまずは両手用に2個買うのではなく、違う物で試す予定。

山田式-手首らくらくサポーター-M-2.jpg

Mサイズを選んだんだけど装着するとかなりキツイ、ガッチリガードされる感じ。特に手首と親指。

山田式-手首らくらくサポーター-M-3.jpg

医者にいくと必ずいわれるのが、余り手を使わないで休ませろなんだけど、無理なんだよ。ゲームもPCも触らない日は無い。そんな状態なので日々のケアとか対策は確実にやっていかなとならない。

<サポーターのエントリー>
Tt eSPORTS Gaming Gloveを買った。ゲーミンググローブ サポーター
手首用サポーター 手首安心 ブラック-Fを買った。手首サポーター
山田式 手首らくらくサポーター Mを買った。手首サポーター
肘サポーターを色々買ってみた。肘部管症候群の対策用。
リストレスト類を色々買ったみた。肘部管症候群、尺骨神経麻痺対策 健康
posted by 02memo at 00:28 | TrackBack(0) | 健康関連 | 更新情報をチェックする

2012年05月17日

ダイエット[153日目]アウェイクを観ながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:20.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
ホットケーキサンド。
昼食
味噌カツ弁当。
夕食
カワハギの煮付け、そら豆、蕗の煮物、ご飯、味噌汁。
おやつ
グループフルーツ、オレンジ。
アウェイクを観ながらステッパーに乗った。時間は1時間20分ぐらい。
映画は面白い。医療物のサスペンス。全身麻酔で意識が残る「術中覚醒」を絡めて話しが進む。お勧め。
今日のココまでの歩数は5,953歩。昨日の最終結果は5,259歩。今日は病院に行くために外出した2カ所に歩いて行ったので多少の運動になった。
posted by 02memo at 22:47| 普通普通 | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

「燃料電池」のキホンを買った。本

「燃料電池」のキホンを買った。
脱石油燃料の候補の燃料電池について詳しく知りたくて買ってみた。

「燃料電池」のキホン (イチバンやさしい理工系)

「燃料電池」のキホン.jpg

次世代エネルギーについて知りたいモードになってきた。エコに興味は有るがは実践はやってなく今乗ってる車はガソリン車でリッター当たり5kmぐらいしか走らない。
ラベル:書籍
posted by 02memo at 01:12 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

ペプシネックス 1.5L×8本を買った。

ペプシネックス 1.5L×8本を買った。
暑くなって炭酸飲料がおいしくなってきた。今回はコカコーラでなくペプシにしてみた。

サントリー ペプシネックス 1.5L×8本 59%offで1,113円。

ペプシネックス-1.5L×8本.jpg

暑くなって飲みまくっているがカロリーゼロでも飲み過ぎは駄目なような気がする。
posted by 02memo at 00:08 | TrackBack(0) | 食べ物 | 更新情報をチェックする

2012年05月16日

ダイエット[152日目]シャーロック・ホームズを観ながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:21.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
メロンパン、サラダ。
昼食
サバの味噌煮、ご飯。
夕食
にぎり寿司、納豆巻き。
おやつ
せんべい。
シャーロック・ホームズを観ながらステッパーに乗った。時間は2時間ぐらい。
映画は面白かった。推理も有るがアクション物になっている。
今日のココまでの歩数は5,208歩。昨日の最終結果は8,016歩。今日は外に出ずにゴロゴロしていたら首ひねって首がいてー。
posted by 02memo at 23:21| 普通普通 | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

コバエがホイホイを買った。

コバエがホイホイを買った。
小バエが発生する時期になりイラつくので購入。まだ大量発生ではないけど我慢出来ない。

コバエがホイホイ 27%offで458円。

コバエがホイホイ-1.jpg

だしたところ。

コバエがホイホイ-2.jpg

フィルムを剥がすと微かに甘いニオイが漂う。直でニオイ嗅ぐとクセー。

コバエがホイホイ-3.jpg

見た目は食べれそうなゼリー状。殺虫効果、見た目も良くて毎年つかっているが、1ヶ月しか保たないので何個も買うことになる。値段が高いのが難点。
ラベル:殺虫剤
posted by 02memo at 00:01 | TrackBack(0) | 農薬 | 更新情報をチェックする

2012年05月15日

サバを買ってきた。

サバが安かったので買ってきた。198円。

サバ1.jpg

さばいて下処理。

サバ2.jpg

魚用の専用包丁が欲しい。調理用の専用道具は凄く惹かれる。料理は余りしないけど道具は集めたい。
posted by 02memo at 23:33 | TrackBack(0) | 食べ物 | 更新情報をチェックする

ダイエット[151日目]ミッション:8ミニッツを観ながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:19.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
キッシュ、ヨーグルト。
昼食
うどん、ヨーグルト。
夕食
アジのネギ焼き、ホタルイカの刺身、蕗の煮物、ご飯。
おやつ
チーズケーキ、夏みかん。
ミッション:8ミニッツを観ながらステッパーに乗った。時間は1時間半ぐらい。
映画は、かなり面白かった。サスペンス・アクション物になっているけどSFっぽい。中だるみもなく最後まで引き込まれた。お勧め。
今日のココまでの歩数は8,003歩。昨日の最終結果は6,197歩。今日は食料品を買いに外に出た。ついでに車にガソリンを入れにスタンドに寄ったらタイヤ空気が抜けいているので入れますか?聞かれたのお願いしたところ問題が発見された。

タイヤが裂けて空気が抜けているとのこと。乗っていて全く気がつかなかったが確かにタイヤが裂けている。修理は効かないので交換した方が良いといわれ、仕方なく交換することにしたんだけどタイヤの規格が余り一般的でないサイズで在庫なし、値段は1本2万越え。余り乗らないので溝が減ったとかでなく経年劣化で裂けたので他のタイヤもヤバイはずなので4本共交換をすることにして、そのまま注文した。予定外のデカイ出費だ。車はたいして乗らなくても金かかるな。今年は車検だし。
posted by 02memo at 22:57| 普通普通 | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

脱「ひとり勝ち」文明論 清水 浩(著)を買った。本

脱「ひとり勝ち」文明論 清水 浩(著)を買った。
こないだ読んだ科学と人間の不協和音の終章の地下資源文明から地上資源文明へみたいな事の具体的な方法についてよくわかる本らしいので買ってみた。
エリーカ開発者が語る、「太陽電池と電気自動車」が作る新文明論らしい。

脱「ひとり勝ち」文明論

脱「ひとり勝ち」文明論.jpg

興味を持ったテーマについては同じテーマの複数の本をまとめて読むと理解も深まって面白いので幾つかまとめて読んでみる。アマゾンのよく一緒に購入されている商品が参考になる。
ラベル:書籍
posted by 02memo at 13:01 | TrackBack(0) | 書籍 | 更新情報をチェックする

カツオの刺身を食うと確実に下痢になる。

カツオの刺身を食うと確実に下痢になる体になってしまった。昔はそんなことは無かったが、ここ1~2年は確実に下る。原因は全く不明でマグロとかイカとか鯛の刺身は全然問題無い。昨日と今日の夜にカツオの刺身を食ったが、やっぱり下痢になった。再現性が100%なので外では食べれない物になってしまった。

他にも食べると下痢になるのが、ファーストフードのハンバーガー。マックでもモスでも下る。ポテトが駄目なのかバーガーが駄目なのかを検証するため何回か実験したらバーガーで下る事が判明した。食って下るまでの時間は20分で、家から10分ぐらいの所にモスがあって食べ終わってコーヒーを飲んだりしてから家に戻ると家に着くまで持たずに爆裂しそうになる。ヤバイのが家を目視確認できてからトイレまで行程。もうすぐだという安心感で気がゆるんで臨界点を超えそうになる。そんな体になってしまったので、モスとかは持ち帰りで家でないと食べられない。ケンタッキーのチキンは大丈夫。

あと、豚骨ラーメンも確度が高い。濃くなるほど確実なのでラーメンを外で食べる事は最近は無い。
もともと胃腸は強い方で無かったが、最近はダメダメ状態。

今はひきこもり状態なんで特に問題はないけど、通勤していた時は腹痛問題は深刻だった。朝の通勤は電車に座って行くために、始発駅まで反対方向に戻って始発電車を30分ぐらい待つので45分ぐらい余分に時間がかかる上に朝のラッシュは電車がトロトロ走るので更に時間がかかって片道通勤時間が2時間半だった。この時間に腹痛になると悲惨。さすがにぶっ放す事は無かったが何度も死線を味わった。我慢出来ずにぶっ放して電車止まったとか定期的にニュースになるが、人ごとではなかった。
途中で電車下りてトイレにいったのが3回ぐらいあって、途中下車可能駅のトイレの位置を事前に調べたりした。トイレの位置を把握している事が非常時にはとても重要で知らないと僅かな差で間に合わないとか大惨事になる。トイレの位置を知っていても安心ではないけど。

特に朝のラッシュ時はトイレも混んでいるので、トイレにたどり着けば何とかなると心を奮い立たせてたどり着いた時に、ずらりと並んでいるトイレ待ちの絶望感は半端ない。本当の地獄はコレからだみたいな状況なので。
バブルの頃、この状態を打開するためにトイレ順番を繰り上げるために前に並ぶ人全部に札を配ってトイレに入る人がいたらしいが、危機的状態だとその行為も理解できる。
こんな絶望的な体験を社員に強要して会社への忠誠度とか立ち位置を刷り込ませようとしている日本の会社の習慣はクソだな。クソは我慢できないし。

そんな考え方だったので、緊急回避的に途中で下りるとかを経験してから事前に異常があった場合は絶対に無理をせずに電車に乗らず会社も休む事にしていた。会社なんか行ってる場合じゃないので。

今の考えは通勤自体が全て無駄なので無くした方が良いだろ。ラッシュ時間に通勤とかまともじゃ無いよ。
そろそろトイレに戻ろう。今カツオ、旬でうまいんだよな。
ラベル:ひきこもり
posted by 02memo at 00:16 | TrackBack(0) | 健康関連 | 更新情報をチェックする

2012年05月14日

ダイエット[150日目]デビルクエストを観ながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:19.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
キッシュ、サラダ。
昼食
味噌ラーメン、ヨーグルト。
夕食
牛肉の塩焼き、カツオの刺身、ご飯、サラダ、ヨーグルト。
おやつ
洋ナシパイ、洋ナシタルト。
デビルクエストを観ながらステッパーに乗った。時間は1時間半ぐらい。
映画は面白かった。分かりやすい。中世をファンタジーぽい感じで仕上げた悪魔退治物。
今日のココまでの歩数は6,104歩。昨日の最終結果は543歩。今日も外に出ていない。家はいいね。
posted by 02memo at 21:59| 普通普通 | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

ニトリのメッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた。

ニトリのメッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた。
部品調達済みで放置していたが、やる気が湧いたの作業をした。

http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8032016
メッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた1.jpg

取り付けるキャスターのねじ類。

メッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた2.jpg

ねじの総数が4個かける4か所で16本必要なんだが、平ワッシャーを8枚しか買ってない事に気がついた。買いに行くのは面倒なので家にあったサイズに違う平ワッシャーを代用にした。

メッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた3.jpg

底面の4か所のクッションシールをはがす。そこを中心してキャスターを付けるのでねじの位置にマジックで印をつけた。

メッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた4.jpg

印をつけた所をドリルで穴を空ける。メッシュ素材なので適当作業。

メッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた5.jpg

キャスターを取り付ける。

メッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた6.jpg

4か所に付けて増し締めして完成。

メッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた7.jpg

動きもスムーズで想定通りになった。

メッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた8.jpg

キャスター付きのマガジンラックとして完成した。

メッシュマガジンラック(MM-TN)にキャスターを付けた9.jpg

次からは部屋で写真撮るときは部屋の掃除をしてからにしよう。

<ニトリのメッシュマガジンラック(MM-TN)のエントリー>
ハンマーキャスター420G-N 32mmを買ってきた。
ニトリでメッシュマガジンラック(MM-TN)を買ってきた。
ラベル:ニトリ
posted by 02memo at 18:42 | TrackBack(0) | 雑貨 | 更新情報をチェックする

水とりぞうさん 550ml 3個パックを買って来た。

ホームズで水とりぞうさん 550ml 3個パックを買って来た。198円。
冬物をしまったタンスに設置するため。例によってアマゾンで検索するとマケプレしかなく割高だったので店で買った。

水とりぞうさん-550ml-3個パック.jpg

ゾウさんネタでテキストを水増ししようとしたが思いつかない。
増産違いだと今年の米国のトウモロコシは増産して最高値をうかがう市況だそうです。高騰の要因は原油高でガソリン高で、そうなると相対的にバイオエタノールの需要が増えて原料のトウモロコシ増産って流れらしい。

市況のトウモロコシでなくて、食べるトウモロコシは甘い品種が多くなって昔と全然違う。甘い奴は外側の皮を着けたままラップで包んで電子レンジに入れると、すぐ食べられてお気軽で小腹がすいた時にちょうどいい。

とっとと、水とりぞうさんをタンスに設置しよう。
ラベル:ホームズ
posted by 02memo at 17:49 | TrackBack(0) | 雑貨 | 更新情報をチェックする

(日本人) 橘 玲 (著) を読んだ。本

昨日買った、(日本人) 橘 玲 (著) を読み終わった。珍しく買ってすぐに一気に読んだ。

(日本人)


忘れないうちに感想を書くと面白かった。

3・11東日本大震災を絡めて日本人と日本社会について色々な話題を振りながら日本人論が展開されていく、経済、雇用問題、文化と幅広い内容をグローバル・ルールとローカル・ルールで解説される。日本人は世界的基準でみると、世俗的で個人主義で特殊な人種で、こういう人間の集まりが国民性となっているので、東日本大震災の政治の駄目さとかは当然の結果でしかないとなる。
でもそれでいいじゃん、まだ見ぬユートピアを目指して幸せを目指そうみたいな流れで終わる。俺の感想だと凄く適当になっているけど、個人的にはそう解釈して、そうだと思った。

本はしっかりと震災以降の話題がテンポ良く読みやすい文章で書いてあるで読んでみると面白いはず。本の紹介は難しいな。小学校の読書感想分も1行感想分しか書けなくて苦労した。

あとがきが面白い。
ラベル:書籍
posted by 02memo at 14:45| 書籍 | 更新情報をチェックする

スカイリム(Skyrim)がKinectのボイスコマンド対応決定。Xbox360

Xbox360のスカイリム(Skyrim)がKinectのボイスコマンド対応決定したらしい。
英語版のみで日本語はやらないみたいな状況だったので、この決定はありがたい。ずっと放置しているが再開するかな。

The Elder Scrolls V : Skyrim 【CEROレーティング「Z」】

http://www.bethsoft.com/jpn/news/20120514.html
スカイリム(Skyrim)がKinectのボイスコマンド対応1.jpg

キネクトは持っていてスカイリムを中断中の身としては、コレを機会に再開だろうと。決定したけど配信はいつなんだろう。
新作のゲームを期待して買っても個人的嗜好で微妙だったりする物が多いので面白いって感じたソフトは最後までやらないと勿体ない。気にいってたのに何となく放置中はスカイリムとファミリーフィッシングが有るので、この2本は再開してみる。

<スカイリムのエントリー>
⑧スカイリム(Skyrim)、プレイ中。再開した。
⑦スカイリム(Skyrim)、プレイ中断中。
⑥スカイリム(Skyrim)、プレイ中。
⑤スカイリム(Skyrim)、プレイ中。
④スカイリム(Skyrim)、プレイ中。
③スカイリム(Skyrim)、プレイ中。
②スカイリム(Skyrim)、プレイ中。
①スカイリム(Skyrim)、プレイ中。
スカイリムを起動して少しだけやってみた。Xbox360
スカイリムとKinect:ディズニーランド・アドベンチャーズが来た。Xbox360
スカイリム(Skyrim)予約した。The Elder Scrolls V : Skyrim Xbox360
posted by 02memo at 14:04| ゲーム | 更新情報をチェックする

2012年05月13日

「機動戦士ガンダムUC」 episode 7 制作決定

全6話予定だったけど全7話での構成にすることを決定だそうで。
今のペースだと6話は無理だろって進み具合だったので、そうなるだろうなと。

http://www.sunrise-anime.jp/news/sunrise/news.php#5150
「機動戦士ガンダムUC」-episode-7-制作決定.jpg

尺を合わせるために無理やり終わらせるよりは、キッチリと納得いくまで作り込んで欲しい。7話じゃなくて10話になってもBlu-ray買う。ガンプラも買う。量産型キュベレイ出してくれないかな。出たら間違いなく大量買いする。
本編は、やっとepisode 5なので先は長そうだ。
ラベル:ガンダムUC
posted by 02memo at 22:57| 動画・音楽 | 更新情報をチェックする

ダイエット[149日目]来客で運動中止。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:22.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
フランスパン、ごま食パン、サラダ。
昼食
ナポリタン、あしたばの煮物、ヨーグルト。
夕食
キッシュ、カルフォルニアロール、カツオの刺身、サラダ、卵スープ。
おやつ
イチゴタルト、ソフトクリーム。
今日は来客で運動中止。冬場の家電をかたずけるために掃除をした。加湿器とか。
今日のココまでの歩数は454歩。昨日の最終結果は8,286歩。今日は外に出ていない。
posted by 02memo at 21:50| 普通普通| ダイエット | 更新情報をチェックする

実谷ななゴールデンベスト-ボカロ曲を歌ってみた-を買ってみた。

実谷ななゴールデンベスト-ボカロ曲を歌ってみた-を買ってみた。ボカロカバーアルバム。
ニコ動で聞いていて脳にこびり付いて離れなくなったのでCD版を買った。FMを聞いて刷り込まれたアレクサンドラ・スタンに続いてニコ動で刷り込まれたコレも気になって購入。
ルカルカ★ナイトフィーバーが頭から離れない。

実谷ななゴールデンベスト-ボカロ曲を歌ってみた-

実谷ななゴールデンベスト-ボカロ曲を歌ってみた-.jpg

ニコ動は面白い。興味無い人には全く分からないんだろが現状の日本だから回ってるシステム。ニートがPCでコンテンツを作ってそれを2次創作、3次創作で回していくなんて状況は日本じゃないと無理。ニートでも制作環境のPCとインフラネットワークが行き届いてる状況が日本の豊かさなんだと思う。働かなくても生きていける環境が有るなら働く必要なんてないし。

ニコ動を題材にしたSF小説南極点のピアピア動画だと特殊な層だけでなく広く一般的に浸透したメディアとして発展した形が舞台になっているが、そんな可能性もあるじゃないかと感じる。ネットに張り付いている層だけでなく、普通の社会の人にもコアなニコ動好きもいるみたいだし。

日経の電子版のニコ動の記事とか凄く気合いが入っている。記者がニコ動好きなんだなと記事から感じる。
「ニコ動」で進行するコンテンツ革命、熱狂の舞台裏
多様性と共感のメディア「ニコ動」、超会議の真意
NHKのクローズアップ現代の「初音ミク特集」のディレクターとかは番組ブログで「FREELY TOMORROW」のロングバージョンを載せたりして本当に好きなんだなと。
旧来のメディア関係者にも浸透してきているってことはキャズムを超えるのも近いかなと。

ニコ動が順調に育つように応援を込めて商業世界まで手が届いたボカロアルバムを買って更なる発展を期待だ。
ラベル:ニコ動 日経
posted by 02memo at 15:58| 動画・音楽 | 更新情報をチェックする

(日本人) 橘 玲 (著) を買った。本

(日本人) 橘 玲 (著) を買った。
橘 玲が新しい日本人論について書いた本らしい。

(日本人)

(日本人)-橘-玲.jpg

今回はハードカバーの分厚本になっている。でも毎回、読みやすい文章なので一気の読めるはず。積まずに読む予定。

<続き>
(日本人) 橘 玲 (著) を読んだ。本
ラベル:書籍
posted by 02memo at 13:31| 書籍 | 更新情報をチェックする

Chase the world(初回限定盤)を買った。May'n

Chase the world(初回限定盤)を買った。May'nのCD。
DVDが付いているのでCD版にしておいた。

Chase the world(初回限定盤)(DVD付)

Chase-the-world.jpg

1日中家にいる生活になったので、自分の好きな音楽とか映像を流しっぱしに出来るのでコンテンツに触れられる機会が大幅に増えた。会社に勤めていたころは通勤時間にiPodで音楽聞くぐらいしか無かった。職場で好きな映像とか音楽を流すわけにもいかなかったので。
自分の人生なので会社とかの制限とか制約でやりたいことも出来ない生活は止めた方が幸せだ。抜け出すとわかるけど、自覚無いままに絡め取られて縛られているので。

<May'nのエントリー>
3DS アイスホワイト/スーパーマリオ3Dランド/May'n Special Concert BD 2011「RHYTHM TANK!!」/Brain Diverが来た。
ラベル:May'n
posted by 02memo at 13:18| 動画・音楽 | 更新情報をチェックする

コニシ 木工補修用ウッドパテ ラワン 120mlを使ってみた。フローリング床補修

コニシ 木工補修用ウッドパテ ラワン 120mlを使ってフローリング床のめくれを修理してみた。

木工補修用ウッドパテ-ラワン使った1.jpg

修理箇所は2カ所。上の写真はパテを盛った後の状態。
剥がれた状態が下の写真。

木工補修用ウッドパテ-ラワン使った2.jpg

修理箇所は2カ所あって、もう一カ所の方にもパテを盛った。

木工補修用ウッドパテ-ラワン使った3.jpg

数日放置してから、表面をプラモ用に買ったタイラーでヤスって整えた。

木工補修用ウッドパテ-ラワン使った4.jpg

もう一カ所の方も同じようにヤスって整えた。

木工補修用ウッドパテ-ラワン使った5.jpg

色味があわないので塗装をする。使うのプラモ用のガンダムマーカーリアルタッチマーカーセット2の中2本、ブラウン1とイエロー1。

木工補修用ウッドパテ-ラワン使った6.jpg

以外とうまくいった。

木工補修用ウッドパテ-ラワン使った7.jpg

プラモみたいにキッチリ仕上げなくても適当処理で何とかなった。リアルタッチマーカーが良い感じで使える。

木工補修用ウッドパテ-ラワン使った8.jpg

パテは大量に余った。放っておくと固まって使えなくなりそうなのでプラモに流用する。
次は床修理でなく、プラモ表面処理を再開だな。

<前回のエントリー>
コニシ 木工補修用ウッドパテ ラワン 120mlを買ってきた。
ラベル:パテ
posted by 02memo at 00:44| 部材・素材 | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

ダイエット[148日目]ブラック・スワンを観ながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:18.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
ゴマ食パン、サラダ。
昼食
塩鮭の切り身焼、ズッキニーと椎茸のオリーブオイル炒め、カブの葉のお浸し、黒鯛の潮汁、ご飯。
夕食
黒鯛のちり蒸し、ひじきの煮物、野菜と昆布のスープ、ご飯。
おやつ
グレープフルーツ、ドーナッツ。
ブラック・スワンを観ながらステッパーに乗った。時間は1時間40分ぐらい。
映画は興味深い作りだった。最後まで観れたけど好きな内容じゃなかった。分かりにくい作りで痛いというかチクチクくる重い表現があってスッキリしない。深爪で血を流すとか、指のささくれをめくって皮膚が裂けるとかじゃなくてナタを振り回して首チョンパみたい描写が好き。章を取る映画は分かりずらくて難しい映画多い。個人的には銃を乱射して爆発してアメリカ万歳、USA!USA!みたいな映画がいい。
今日のココまでの歩数は8,262歩。昨日の最終結果は13,010歩。今日はひきこもり。
posted by 02memo at 23:05| 普通普通| ダイエット | 更新情報をチェックする

Adobe Creative Suite 6 Production Premium Windows版 アップグレード版を買った。

Adobe Creative Suite 6 Production Premium Windows版 アップグレード版を買った。
アップグレード版「S」のCS5.5からのアップグレード用。
こないだCS5.5を買ったばかりで、また金をアドビに絞り取られた。

Adobe Creative Suite 6 Production Premium Windows版 アップグレード版「S」(CS5.5からのアップグレード) 10%offで44,415円。

adobe-CS6up-1.jpg

アップグレードの条件が変わって1世代前からしかアップグレードできないようになるらしく、ずっと使っていたCS2はCS6へのアップグレードができずアップグレードパスが失効するので、仕方なく3月にCS5.5へアップグレードした。
で、出たばかりのCS6にアップする事にした。CS5.5は余り使わなかった。
投資したからには、しっかり使って3割ぐらいの機能は使いたい。最新版をすぐに使うのは久々だ。

adobe-CS6up-2.jpg

箱のサイズは更に小さくなってDVDケースより少しだけ幅が広いサイズになった。次のバージョンだとパッケージ版自体がなくなるかも。パッケージ版でも紙のマニュアルは入っていない。
ラベル:PC環境
posted by 02memo at 19:23| PC | 更新情報をチェックする

科学と人間の不協和音 池内 了(著)を読んだ。本

科学と人間の不協和音 池内 了(著)を読み終わった。
科学者の著者が科学について色々書いた本。3.11も絡めて科学のあり方とか社会目指す方向とかについて考えがまとめてある。

科学と人間の不協和音 (角川oneテーマ21)



疑似科学が蔓延するとか、原発で問題になった御用学者が蔓延る理由とかが解説されていて、科学界の資金調達の仕組み上は金を出すスポンサーの意向に引っ張れるので有る程度は仕方ないと。学者といっても仕事なんで食って行くには金が必要なのでそうなるなと、意思の弱い学者が抵抗できずに御用学者なると一般人と同じなんだと。上司の命令は疑問があっても従うみたいな構造。このあたりの線引きが不協和音らしい。食うためには仕方なしで。

終章の
地下資源文明から地上資源文明へ――原発事故後の科学
ここは面白かった。地下資源を使いまくる消費型社会はやめて環境循環型の社会を目指すべきだと。
日本は本気でやれば環境循環型は可能だと思うんだよな。
ラベル:書籍
posted by 02memo at 18:14| 書籍 | 更新情報をチェックする

LOLLIPOP CHAINSAW PREMIUM EDITIONを予約した。Xbox360

LOLLIPOP CHAINSAW PREMIUM EDITIONを予約した。Xbox360版。
少し迷ったけど気になったので試してみることにした。

LOLLIPOP CHAINSAW PREMIUM EDITION 【CEROレーティング「Z」】
2012年6月14日発売


ネット情報をみていると面白そうなんだよな。ただ発売前なんで酷いステマとかが混じってる可能性もある。
去年はステマが話題になる前に買ったエースコンバット アサルト・ホライゾンで酷い目にあった。
ラベル:Xbox360
posted by 02memo at 02:13| ゲーム | 更新情報をチェックする

風呂釜洗いジャバ 1ツ穴用を買ってきた。

ホームズで風呂釜洗いジャバ 1ツ穴用を買ってきた。348円。
アマゾンだと高いのでホームズで調達。

風呂釜洗いジャバ.jpg

風呂の微妙のゴミが気になって買った。2つ穴の風呂釜用のジャバと違って、いまいち綺麗になった気がしないだよな1ツ穴用は。どうせやるならドバっとゴミが出てきて欲しい。やった感があるので。
posted by 02memo at 00:16| 掃除洗濯道具 | 更新情報をチェックする

2012年05月11日

ダイエット[147日目]マチェーテを観ながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:19.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
デンマークロール、サラダ。
昼食
アジフライ、串カツ、ご飯、蕗の煮物、ひじきの煮物、ヨーグルト。
夕食
黒鯛の刺身、黒鯛の潮汁、ご飯、ひじきの煮物、ヨーグルト。
おやつ
グレープフルーツ、アップルケーキデニッシュ。
マチェーテを観ながらステッパーに乗った。時間は1時間45分ぐらい。
映画は面白かった。ナタを振り回すアクション物。最後まで一気に楽しめる。
今日のココまでの歩数は12,982歩。昨日の最終結果は6,261歩。今日も7時に起きで病院に行ってきた。今週は3日も外出した。全部病院だけど。
posted by 02memo at 23:09| 普通普通| ダイエット | 更新情報をチェックする

2012年05月10日

ダイエット[146日目]ザ・ビーチを観ながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:17.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
納豆、かまぼこ、ご飯。
昼食
パスタ、ヨーグルト。
夕食
アジの開き、蕗の煮物、ひじきの煮物、ご飯。
おやつ
オレンジ、グレープフルーツ、マスカットチョコ。
ザ・ビーチを観ながらステッパーに乗った。時間は1時間50分ぐらい。
映画は普通だった。色々あるんだけど最後まで観れた。海は綺麗。
今日のココまでの歩数は6,218歩。昨日の最終結果は274歩。昨日は朝の8時に寝たが今日は朝の7時に起きて病院に行ってきた。まともな生活パターンに何とか戻した。眠い。
posted by 02memo at 23:29| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

STARHAWK、少しやってあきらめた。PS3

STARHAWK、やってみたけど駄目だった。あわないゲームだった。失敗だ。ベータやって確かめておけば良かった。出来がどうとかでなくあわないゲームで操作もうまくできず、それを克服したいモチベーションも今の所起きない。

STARHAWK

STARHAWKやった1.jpg

FPSは苦手でうまくプレイ出きないので出来の良い名作でも途中で投げ出すパターンが多くて買わない事にしていた。TPSならましだと思って買ってみたけど、FPSが絶望的にヘボなのにTPSがうまくできるはずも無く早々にあきらめた。オフのシナリオ2個目のホーク(飛行機)のとこがクリア出来ずに嫌になってやめた。
オンなら楽しめるかもと思い試しにやってみたところ始まって5秒ぐらいで何も出来ずに殺されるが5回ぐらい連続だった。そのまま逃げる様にPS3の電源を落とした。オンは1分もプレイせずあきらめた。

STARHAWKやった2.jpg

ゲームも食べ物とかと一緒で好き嫌いの好みがあるので、どんなに良い出来でも嫌い(苦手)なジャンルだと無理だ。魚が嫌いに人に、うまい魚を勧めても食べないのと一緒。

STARHAWKはネットの紹介記事とかベータの感想なんか読んでいると凄く面白そうに見えて買ってみたけど、楽しんでいる人は、このジャンルが好きで得意な人たちであって、初めから俺には無理だったんだ。

もう1個残念なのが、最初に起動したときにオンラインプレイチケット(箱の裏に有る)を入力しますかと聞かれるので、そのまま入力したが、このコードは一度しか使えないので中古で売るにしてもオンラインプレイチケット無し状態になり商品価値が落ちてる。1分で諦める事が分かっていたらコードのレジストは、しなかったのに。
もったいないので、もう少しプレイしようと思うが、すぐにプレイする気がおきないので、しばらく放置。

次に予約してあるドラゴンズドグマも、あうかあわないかを確認のために体験版を試す。連続失敗は避けたい。
posted by 02memo at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | 更新情報をチェックする

すくってネットを買って来た。観賞魚用ネット

ホームズで、すくってネットを買って来た。観賞魚用ネット(網)
利用用途は魚用ではなく、風呂のゴミをすくうために使う。158円。アマゾンで118円で売っているけどマケプレで送料別なので割高。

http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/?cid=90
すくってネット 1.jpg

網の部分。

すくってネット 2.jpg

今まで使っていたのは100均で買ったんだけど枠がプラスチック製で速攻で折れた。今回は金属製の芯が入っているので大丈夫そう。網部分は柔らかくて魚に優しそう。魚には使わないけど。
ラベル:ホームズ
posted by 02memo at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 掃除洗濯道具 | 更新情報をチェックする

STARHAWKが来た。PS3

アマゾンに注文していたSTARHAWKが来た。珍しく発売日の午前中に届いた。
早速やってみるか。

STARHAWK

STARHAWK.jpg

バカゲーらしいのでオンライン対戦にも挑戦してみたい。
ラベル:PS3
posted by 02memo at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | 更新情報をチェックする

2012年05月09日

ダイエット[145日目]やる気無く運動中止。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:21.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
フルーツパン、ヨーグルト、チーズ。
昼食
アジフライ、ご飯。
夕食
玉丼、かまぼこ。
おやつ
オレンジ、チーズケーキ。
起きたら13時で、そのあともダラダラして運動をサボった。やりたいことを好きなだけ自由にやるとどうなるかを試し中で寝る時間がどんどん遅くなってきて寝る時間が朝8時とかになってきた。なにをやっていたかというとガンダムを観ていた。駄目人間すぎる。
今日のココまでの歩数は260歩。昨日の最終結果は13,076歩。
posted by 02memo at 23:16| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

ムシューダ6ヶ月 防虫洋服ダンス用2個入を買った。

ムシューダ6ヶ月 防虫洋服ダンス用2個入を買った。
冬物の片付け用に買った。

ムシューダ6ヶ月 防虫洋服ダンス用2個入 371円。

ムシューダ6ヶ月-防虫洋服ダンス用2個入.jpg

5月に入ってから衣替えをしたけど余り出かけないので着ない服が多かった。通勤していた時は毎日同じ物を着ないようにしてたので上着も大量にあったけど冬物の上着で着たのは5着ぐらいだった。出かけた日数を数えてみると10日ぐらいしか出かけていないので服も着る機会が無い。クリーニングに出さずに、ほとんどをそのままタンスにしまう形になるので念のため防虫剤を買った。

何気なくやっていた通勤って行為は付随の無駄の行為を誘発する。通勤すると人の目が有るのである程度服に気をつけないならないので、服を買わないとならなかったり。ひきこもりで人に会わないなら服でかっこつける必要もないので買う必要もない。知らないうち消費社会の養分にされていたんだなと。
posted by 02memo at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨 | 更新情報をチェックする

2012年05月08日

ダイエット[144日目]キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャーを観ながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:20.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
塩鮭の切り身焼、ご飯、チーズ。
昼食
食パン、ベーコンエッグ、ヨーグルト。
夕食
焼き鳥、枝豆、チーズ、ヨーグルト。
おやつ
ゴールデンキウイ、オレンジ、せんべい、クッキー。
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャーを観ながらステッパーに乗った。時間は2時間ぐらい。
映画は面白かった。時代設定は第二次大戦。
今日のココまでの歩数は13,058歩。昨日の最終結果は5,430歩。今日は歯医者に出かけた。出かける理由は病院ぐらいしか無い。
posted by 02memo at 23:53| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

ニトリで3段トレー(エスペランサ SL)を買ってきた。

ニトリで3段トレー(エスペランサ SL)を買ってきた。
A4ファイルが入るレターラック。書類を収納するためでなく塗料のビンを収納用に買った。

http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8730793
ニトリで3段トレー1.jpg

パーツはバラバラで組み立てる。

ニトリで3段トレー2.jpg

土台部分にトレイをスライドではめる。

ニトリで3段トレー4.jpg

塗料のビンは各種サイズが収まる。トレイ自体を引き出せるので使い勝手は良さそう。

ニトリで3段トレー5.jpg

他の物を買いにニトリに行って何となく買ってしまったが空間の使い方が勿体ない気がする。見た目は良い。

<塗料収納のエントリー>
クレオス Mr.カラー&水性ホビーカラー収納BOXがamazonアウトレットに有ったので買った。
ニトリで3段トレー(エスペランサ SL)を買ってきた。
シルクでA4の蓋付き収納トレイを買ってきた。
ラベル:ニトリ
posted by 02memo at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨 | 更新情報をチェックする

2012年05月07日

ダイエット[143日目]インモータルズ-神々の戦い-を観ながらステッパーに乗った。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:19.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
塩鮭の切り身焼、ご飯。チーズ。
昼食
炒めた肉、ご飯。
夕食
挽肉とニラとモヤシの卵とじ、ご飯、チーズ。
おやつ
ゴールデンキウイ、クッキー。
インモータルズ -神々の戦い-を観ながらステッパーに乗った。時間は1時間40分ぐらい。
映画は面白かった。ギリシャ神話の話、映像は綺麗。
今日のココまでの歩数は5,325歩。昨日の最終結果は689歩。今日は出かけてない。
posted by 02memo at 22:03| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

LOGICOOL C270をどっちもクリップ大小 CLW8で設置した。USBカメラ

買って放置していたLOGICOOL C270どっちもクリップ大小 CLW8で固定して設置した。
これでアマゾンとかヨドバシの荷物が届いたのをPCで確認できる。

どっちもクリップ大小 CLW8
LOGICOOL-C270設置1.jpg

大きい方のクリップでカーテンボックスをつかんで、小さいほうでC270を固定した。

LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270
LOGICOOL-C270設置2.jpg

ブラインドの隙間を通して窓ガラスと網戸越しに撮影する。

LOGICOOL-C270設置3.jpg

これで道路上の動きと門を通る物体の撮影が可能。網戸越しの画質も利用用途的に問題ない。
設置方法については適当過ぎる気が自分でもする。夏になると網戸の外側にすだれを設置するので、この仕様だと撮影が出来なくなる。本気でやるには屋外にカメラを設置しない駄目だ。本気用にネットワークカメラ IPカメラFS-IPC100買って放置しているのでこれの設定もやらないと。
本とかガンプラだけじゃなくPC用の機材も買って満足で放置が多いのでマズイ状態。放置中がIPカメラ以外に改造してTS抜きできるTVチューナーカードも放置している。買う前に構想を妄想して機材を吟味している時は最高に楽しんだが買って満足して設置とか設定がメンドクサイになって放置がつづく。この後すぐにIPカメラの設定を開始だ。

<関連エントリー>
ヤザワ どっちもクリップ 強A3タイプ CLW3を買った。
LOGICOOL C270をどっちもクリップ大小 CLW8で設置した。USBカメラ
どっちもクリップ大小 CLW8を買った。

どっちもクリップ A3強力タイプ CLW3どっちもクリップ A3強力タイプ CLW3

NoBrand
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ラベル:防犯 カメラ
posted by 02memo at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | PC | 更新情報をチェックする

アマゾンでゲーム買取サービスが開始。

アマゾンでゲーム買取サービスが開始された。
送料はアマゾン払いで換金はアマゾンギフト券。これは便利そうだ。基本ひきこもりなのでゲームを中古屋に売りに行くことは絶対無いし、購入先はほぼアマゾンなのでギフト券払いも問題ない。

http://www.amazon.co.jp
アマゾンでゲーム買取サービス.jpg

これ一般の店売りゲーム屋だけじゃなく、中古屋も大打撃でアマゾン無双だ。ますますアマゾン依存度が高まりそう。本の買い取りもやって欲しい。
ラベル:アマゾン
posted by 02memo at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | 更新情報をチェックする

ひじきを取って来た。

家族がひじきを取って来た。漁師の方が取り終わった後の残骸を海で拾ってくる。残骸といっても大量に取れるらしい。
取ってきたひじきを干して乾燥させる作業をやった。

ひじきを取って来た1.jpg

取ってきた量はスーバー袋で4個分。

ひじきを取って来た2.jpg

乾燥後に圧力鍋で蒸してから再び本乾燥で保存になる。
良い天気だったので、すぐに乾いて良い感じだったけど夕方の雨でびしょ濡れになり乾燥作業が全て無駄になった。今日の雨は凄かった雷鳴っていきなり本降りで夏の夕立のようで気がついた時は終わっていた。

今日はSSDの復旧作業が無駄だったり、ひじき乾燥作業が失敗したりで労力が無駄に終わった。
posted by 02memo at 02:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | 更新情報をチェックする

Crucial M4の不具合に嵌まる。SSD

PCを使っているとブルースクリーンで落ちて、再起動してもBIOS上でSSDが見つからず、電源を切って起動するとSSDを見つけて起動するが30分過ぎたあたりでブルースクリーンになるループに嵌まった。
原因はCrucial M4のファームウエアのバグだったんだけど、そこに気がつくまでに1日無駄にした。

この不具合は使用時間が5,184時間を超えるとSSDが認識されなくなり、ブルーバック状態になる。
PC電源再投入で復帰しても、使用時間情報がSMARTに送信され、同様のブルーバック状態でループする。凄く致命的なバグだけど、発生するまでバグが有ることすら知らなかった。

BIOS上でSSD見失うのでSSDのハード的な問題ってのは分かっていたので、システムのバックアップとクローンを作って他のHDDで起動出来る状態になってから色々調べてバグに気がついた。
時限式で発動バクってことでCrystalDiskInfoでしらべたら使用時間が5,230時間だった。

Crucial 2.5インチ 内蔵型 SATA3.0対応 M4 SSDシリーズ 256GB CT256M4SSD2
Crucial-m4-SSD不具合1.jpg

原因判明してからの復旧はファームをアップデートするだけなので、すんなり終わったが。そこまでに時間を無駄にした。まずググるべきたった。
結果的に必要無かったけどHDD上でシステムを作って動かしてみてSSDの速さを改めて認識した。もうHDDでは我慢出来そうにない。バグに気がつかなかったら新しいSSDを買う所だった。でも、もしもの場合に備えて同等のバックアップとしてのPCが欲しいな。Ivy Bridgeで新規に1台組みたい。

<Crucial M4のエントリー>
Crucial M4 256GB CT256M4SSD2を買ってみた。SSD
ラベル:ssd 設定メモ
posted by 02memo at 02:12| Comment(0) | TrackBack(0) | PC | 更新情報をチェックする

2012年05月06日

ダイエット[142日目]腰痛で運動休止中。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:21.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
たらこ、ご飯、味噌汁。
昼食
カレーピラフ。
夕食
餃子、ご飯、白菜煮。
おやつ
チョコ、くっきー、かりんとう。
安全策で運動は止めておいた。そろそろ再開出来そう。
今日のココまでの歩数は549歩。昨日の最終結果は163歩。今日も出かけてない。ゴールデンウイークひきこもりは達成出来なかった。
posted by 02memo at 22:07| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

新茶をもらった。遠州森乃茶 山口園 八十八夜新茶

静岡産の新茶をもらった。
遠州森乃茶 山口園 八十八夜新茶
http://www.comp-upl.net/marujo/

八十八夜新茶.jpg

季節の初物は普通に嬉しい。きちんと煎れて飲んでみる。
posted by 02memo at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | 更新情報をチェックする

2012年05月05日

ダイエット[141日目]腰痛で運動休止中。

目標体重:??kg
目標までの残り:kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:23.0%
BMI:ERROR: NOT PERMITED METHOD: bmi
食事
朝食
イングリッシュマフィン。
昼食
うどん。
夕食
エビプラフ、ヨーグルト。
おやつ
コロン、クッキー。
今日も腰痛で運動は休止中。
今日のココまでの歩数は144歩。昨日の最終結果は2,096歩。今日もひきこもり。
posted by 02memo at 22:43| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする