2011年07月27日

モンスターハンターポータブル3rdのダウンロード版がでる。モンハンと私。MHP3

モンスターハンターポータブル3rdのダウンロード版の配信が7月28日から開始らしい。明日。

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/topics9.html

でも遅い。パッケージ版と同時発売にしてほしい。
個人的にはPSPのコントローラと小さい画面だとやりにくいので、PSPのゲームは基本的にPSPgoで外部モニタに出力しつつ、ブルートゥースでPS3コントローラで擬似据置環境でプレイしています。

でも、この環境がOKなのはPSPgoだけなので、ダウンロード版が必須なんだけど、パッケージ版しか出ない奴が多いんだよね。モンハンはコントローラが重要なので同時配信して欲しかった。

無い物は、しかたないのでMHP3はパッケージ版を買ってPSP3000でやっていた。
そんな訳で改めてダウンロード版4800円を買うってのは抵抗があるんだよね。

ソフトっていうのは使用権である訳だから、パッケージ版を持っている場合はただとか、格安で配信できるようにとかやって欲しいんだよね。同じように本なんかも紙の本もっていたら、電子版はただとか格安にしてほしいよ。

英語のオライリー本は紙の本買うと、PDFの電子版を落とせるというし、こういうの見習って欲しい。続きを読む
posted by 02memo at 22:33| ゲーム | 更新情報をチェックする

Eye-Fi Mobile X2を買った。+設定メモ Win7 64bit

Eye-Fi Mobile X2を買った。

このモデルからダイレクトモードというEye-Fi X2カードを入れたデジカメで撮影した写真がスマートフォン(AndroidとかiPhone)に自動転送できる機能がついているらしいのですが、その機能のために買った訳ではなく、前からある撮った写真をPCに自動転送機能のための利用です。

http://www.eyefi.co.jp/

Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G

Eye-Fi 全体.jpg


撮影した写真をPCに取込むのに、SDを出してPCに繋ぐのが手間なのでEye-Fi導入して、撮影後にNASに保存できるようにするのが目的。

セッティングを始めたのですが、問題が発生。続きを読む
posted by 02memo at 19:49| PC | 更新情報をチェックする